日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ラフェスタ CVT オイル交換 フィルター交換×2 オイルパン交換④ まとめ

    今回、私のラフェスタに使用した部品の部品番号です。 CVTが正常に動くうちにメンテナンスしてる方が良いかと思います。 冬はCVTFウォーマー、夏はCVTFクーラーになるパーツのOリングだけが部品のみ出ませんでした。 http://c-frk.jp/netshop.html このOリングで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月12日 12:29 サンデーメカニックパパさん
  • ラフェスタ CVTオイル 交換 フィルター交換×2 オイルパン交換①

    さよなラフェスタする事になり(友人に売却)やり残しの整備が残っていたので作業しました。 購入した時から少し凹んだCVTのオイルパン、フィルターも含めて交換する事にしました。 新品オイルパン オイルパンガスケット CVTFストレーナー(金属製) CVTFフィルター Oリング 総走行距離3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月11日 16:56 サンデーメカニックパパさん
  • ラフェスタ CVTオイル 交換 フィルター交換×2 オイルパン交換②

    取り外した部品と、これから取り付ける新品部品。 CVTオイルパン内のマグネットとCVTFウォーマーは清掃して再利用。 ウォーマーの穴の中をCVTFが通るのでウォーマー内も清掃します。 長い期間CVTFを交換していない車両はウォーマーも新品に交換するのが良いとディーラーのメカが言ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月11日 17:13 サンデーメカニックパパさん
  • ラフェスタ CVTオイル 交換 フィルター交換×2 オイルパン交換③完。

    新品オイルパンにガスケットと清掃したマグネットを取り付けました。 見える部分をパーツクリーナーで清掃します。 結構、黒い液体が滴り落ちてきます。 綺麗になりました! 画像には無いですが新品ストレーナーも取り付け。 サクッとオイルパンを取り付けました。 アイシン精機のCVTFが↑になったので今回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月11日 17:47 サンデーメカニックパパさん
  • CVTフルード・フィルター・ストレーナー交換①

    前回のフルード交換から 約2年 30000キロ近く走行 したのでバラして点検・清掃 をかねてフィルターと ストレーナーも交換しました。 Castrol TRANSMAX CVT Professionl   交換するパーツ類 オイルパンガスケット 品番 31397-1XF0C ストレーナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月19日 14:21 ヨ~さんさん
  • CVTフルード・フィルター・ストレーナー交換②

    ①からの続き アンダーカバーを外して おきます。 オイルを抜いてオイルパンを 外します。 割りと緩い感じでボルトが 外れます。 ボルトが緩んでくると オイルパンに残ったオイルが 結構出てきます。 オイルがこぼれたときに 100均のペットシーツを使用 しました。 結構イケますよ。 外したオイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月19日 14:24 ヨ~さんさん
  • H250126 エンジンブレーキ調整

    現在の仕様では アクセルオフで後ろへ 引っ張られる感じが するので もう少し弱めにしたいと思います。 エンジンブレーキは ONかOFFの設定のみ。 なので OFFにしてもらいました。 (確認用のモードとしては数段階あるらしいですが、、、)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 12:26 ちゃちゃも~(・ω・)さん
  • キャンバー5度!!

    リアにキャンバーをつけてみましたw 約5度ついてます 奥がリアですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月18日 19:07 ニイサン☆さん
  • ハブベアリング交換(助手席)

    台風一過で天気も落ち着いたので、助手席側のハブベアリング交換を実施 九州の方は雨風にお気をつけください🌀🌀 暗くなる前に、とにかくナックル周辺を外しまくる ブレーキディスクを外すと、サビだらけのハブが現れた ドラシャが抜けないよう、ジャッキで支えながら、ナックル裏側のボルトを緩める ハブナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 21:25 サバッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)