日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリルのメッキリペア

    前々からベー君さんから頂いていたグリルなのですが「メッキ部分がハゲてるよ」ということで修正します まずは最低限マスキングテープで削らない部分を守りメッキの凸を削ります 凹の部分はなんと瞬間接着剤で修正なんですよね〜 凹んでいる部分に盛る感じで...。 先程削っておいたのは接着剤の密着をよりよくす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 01:37 彩希(アキ)さん
  • [加工]グリルメッシュ化

    整備手帳忘れ(笑) グリル外してメッシュのやつつけます 黒のメッシュなので白っぽいのでマーキング それを切っておきます グリルはぶった切られたの用意 少しメッキくすんでるので磨く ピカールで磨きました あとは切ったメッシュとグリルを合成 自分はメッキを止めてるビスでメッシュをはさんで止めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月1日 22:57 彩希(アキ)さん
  • サイドマーカー隠し 2弾

    前貼ってたニスモ引退 ダミーダクトへ変更〜 リアのインパルのエンブレムと色味を合わせ ニスモはリアの開けたら見える仕様へw カッコイイね👍 写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 00:49 彩希(アキ)さん
  • おさらばエンブレム

    エンブレムレスです プリンス神奈川だけ残しました🤣🤣🤣 スッキリ✨ 程よい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 22:58 彩希(アキ)さん
  • サイドの穴をエンブレムで塞ぐ...!

    ミラーにウィンカーがあるのでサイドマーカーを無くします。 穴があるのでnismoエンブレム(商品は関連URL)で誤魔化そう...! サイドマーカーサイズ測ってます 縦も測ります。 50×23 mm が穴のサイズ nismoエンブレムは 100×25 mm のサイズです。 仮付けです。 横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 01:18 彩希(アキ)さん
  • グリル加工

    一年かけてちまちまとやってみた。 グリル加工というと切断、穴あけ、という事が多い様な気が・・・ じゃあ、という事で、つくった物。 プレイフルのグリルに、プラ板貼って、パテで埋めてみた。 面白いと思ったが、夏場を考えて却下。 オクで入手したグリルをカットして、アルミメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 22:07 LEE'Sさん
  • あひる兄さんのマネ

    これよく切れるのよ〜 ホ〜ムセンタ〜の3センチ3センチのアルミのアングルにピッタリ 爪にフィット アングルに穴開けてもと穴につけるのもアリf^_^;) 出た、クル〜ガン 切断面を一応タッチアップします( ̄^ ̄)ゞ 下につけようかな〜( ̄▽ ̄) 上は高さが少し狭いので前に出さないと無理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月28日 17:59 全力ジューシーさん
  • 今更…モール変更で統一感を!

    現行仕様がこちら ボンネットトップモール : 前期ライダー用純正 グリル : 後期標準車用純正 ライダー用のモールやグリルは、蒲鉾の様に凸状になっており、 後期標準車用グリルは、平面状です。 気になる人は統一感が無く不満になるかと思います。 ライダー用のボンネットトップモールを外したらこんな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年6月5日 17:25 らふぇ男《ゆーろすたいるぅ》さん
  • 無理矢理後期グリル‼︎

    先ず第一に着手したかったフロントグリル交換。社外品は既に廃盤となり入手不可、そして純正品加工も大変。色々と悩んだ結果、みんカラの中でも何人かの方が行われている、後期型フロントグリルを使用する事にしました。 グリル上部の取り付け穴は、前期、後期ともに同じで、問題無く装着出来るのですが、下部のバンパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月10日 04:49 M@SAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)