日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 根性棒3点セット取り付け②(サードシート編)

    3本の棒で一番簡単に装着できるのはここでした。 サードシートのマウントのカバーは、ドライバーでこじればすぐにはずれます。しかしこのボルトは皆さんがびっくりしてレポートされる16mm。滅多にないサイズなので、自分もソケット買うのをケチってプラグレンチを使いました。しかし、結構なトルクでしまってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月17日 22:59 bin@3さん
  • 根性棒3点セット取り付け①(塗装編)

    よこぼしさーん。ようやくつきましたよー。 なかなか時間がとれなくて、報告が遅くなってすいませんでした。 いただいた根性棒は、複雑な形状をしていたり、面取りがしてあったり、凝った作りをしていたりと、よこぼしさんのノウハウがぎっしりのようです。 しかも、取り付け途中で感じるのですが、寸法ぴったり! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月17日 22:45 bin@3さん
  • よこぼし製リアピラーバー

    よこぼしさんに『いいなぁ』って言ったら 強制的に送られてきたリアピラー菌。 相変わらず、いい仕事してます。 リブがとっても素敵です。 ジャストフィットで感染です。 へへへ・・・。 走行インプレは、例えば日産だったらニスモがチューンしたスポーツサスペンションの様な若干固めな足を入れた感じで、市 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月12日 15:55 お疲れさん
  • リアピラーバー制作・・・覚書

    薄鋼電線管 19Φを1.5mで切ります センターに印を入れて そこから両側に40cmのところえさらに印を入れて さらに、そこから10cm外に印を入れて準備完了 一番外側の印をベンダーのセンターにあわせて曲げます さらに、内側の印をベンダーにあわせ曲げます このとき、最初に曲げた部分が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2012年1月29日 23:28 よこぼしさん
  • 感動のフロアバー

    祝・到着。 よこぼしさんの絶大なるご好意により、 あっっっと言う間に到着したフロアバー。 セカンドとサード。 しかもベー君製のトンネルステーまで同梱して頂きました。 本日の予定を変更し早速取り付け。 これがシート取り付けボルト。 ん? ん?? 14でも17でもない?何これ?取れない・・・(涙 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年12月6日 22:44 お疲れさん
  • サードシート補強バー自作

    ホームセンターで使える物ないか物色,,最初ステンの単管切ってサイド潰してやろうかと思ったんですが,加工は最小限にしたかったんで,,色々見てたら,!?住宅用アンカー,,これいける!しかも焼き入ってるから多分強度もイケイケなのでは?!オマケにネジ穴空いてる!!しかも一個\56!!破格笑 後は長さ足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月4日 07:54 フィートさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    トラスト、グレッディのストラットタワーバーの装着です。 いきなりですが完成図です。 最初のほう撮り忘れました、すいません。 なので、なるべく詳しく自分の作業を文章で振り返ります。 ①必要工具はコンビ13ミリ、コンビ17ミリ、あとヘキサ8ミリだったかな。 ②まずは取り付けステー部分とバーの本体部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月3日 22:30 field_beatさん
  • フロントタワーバー!!

    今回の材料は こちら♪ キューブ用(多分 初期) 一応 RS☆R 製に なります。 ブラケットは こんな感じに 加工です! 車体固定部は ワッシャー溶接部分を外し(左側だけ) 一部をカットします(左側だけ) 取り付け!! 結構バーはグニャグニャ曲げです(^^; 曲げてるうちに 訳わからなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 12:02 のりぃーさん
  • セカンドシートバー

    先日 購入した レガシィ用のリアタワーバー!! これで サードシートバー作ってみよ~って思ったら 長すぎた!! じゃあ セカンドで… 今度は 足りない!! まず ブラケットは こんな感じに 加工しました♪ いきなり取り付け後に… バーは 曲げ加工☆ 中学生の時 チャリのハンドル曲げた以来です( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月19日 09:02 のりぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)