日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロアーバー取り付け

    ドットジェイさんに 鉄ブレースSUSФ27,2、厚み1.2mm 全長820mm、孔径Ф14mm、孔位置25 で注文して、写真の様に両端を曲げて見ました。 これをボディーとシートステーの間に入れて ちょっときつかったけど、無理やり締め込みです(*^^*) MARK WONDERさん!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月4日 13:31 Super Skierさん
  • 失敗したブツ完成2

    取付1 取付2 こんな感じアップで・・・ひょΣ(゚Д゚;エーッ! 後ろから・・・(^^9 反対側・・・ 下から天井に向けて。 室内から・・・いい感じ 後ろ・・外から・・・ 雨が降った後なのでスゲー汚れテルし~( ̄▽ ̄;)!! 同じもの絶対作れませんネ???????????ムリです絶対

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月12日 23:15 よこぼしさん
  • 失敗したブツ完成1

    前回の失敗作? で、改良版を こんな形に・・・ こんな感じで 曲げた部分のアップ? 潰して穴あけ こんな感じで ひっくり返して・・(^^; 取り付けイメージ・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月12日 23:00 よこぼしさん
  • リアピラーバー制作覚書?(tana#さんのために・・・笑)

    曲げて潰して 潰した角度・・・ 穴を開けて角を落とします 傷つき防止になんて。。。 こんな感じに・・・ 天井との隙間が・・・・ 作り直しだ~ヽ(´Д`;)ノ オマケ どこぞのCLUBの看板・・(~_~;) 仮に置いてみた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月7日 18:42 よこぼしさん
  • 自作リアピラーバー取り付け

    寸法は実際に測ってみてください。 取り付け時にかなり修正しましたヽ(´Д`;)ノ 縦寸130で作ったら失敗したので 150は参考値170ぐらいでもいいかも 取り付け前です シートベルトのバックルを外します。 バックルの固定用ボルトのスペーサーを入れ替えて ピラーバーを挟みます 後は締め付けて完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月7日 12:15 よこぼしさん
  • 4WD用Ver.2

    Ver.1より取り付けを楽にしました(^^)v 取り付け方法はFF用と同じタイプにしてみました。 (L型金具を使って取り付け)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月28日 17:58 よこぼしさん
  • 今度こそ自分用f^_^;

    やっと 自分用を

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月28日 00:41 よこぼしさん
  • トンネルステー取り付け・他

    ラフェスタは開放感あふれて、とても快適なクルマなのですが… ミニバンの悲しき性かな ボディ剛性が弱いというか、何と言うか。 何と、その「よじれ」を抑えるパーツがあるとのこと。 床下に取り付ける「トンネルステー」です。 このたび、ありがたいことにそのパーツを譲り受けましたので、ディーラーのサービス工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年6月26日 19:06 鈍行電車さん
  • 妄想のブツ取り付け

    取り付け前のブツ イメージしてください(^^)v 取り付け前です フロント側から フロントバーです リアトンネルステー 今回は自作品(^^; モノコックサイドバー?みたいな物 取り付け完了 ちなみにこれは上の物の加工中のパイプです 加工中のパイプ これ以外にも妄想のブツが・・・ そのうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月5日 19:48 よこぼしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)