日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • Maxwin MDR-G002 加工取付

    AUTO-VOX A1 と交換取り付け。 やっぱり映り込みが気になる。 AUTO-VOX A1 でも使ったフィルム残っていたので張り付け。 カメラも交換。 AUTO-VOX A1の物に比べ金属ボディなので重い。 また、取り付け角度の自由度が低いので、一部削り取った。 だいぶ見やすい。 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 20:05 LEE'Sさん
  • AUTO-VOX A1 加工・取り付け動画あり

    取り付けにあたり、取り付けフックの位置をずらす必要があるので分解。 横のネジとカメラのネジを外し、カメラ部分を外す。 本体は横にスライドさせる。 念のためバッテリーのハンダは外しておく。 穴をあけて、先週試しに買ったヤツのフックを外し、タイラップで取り付け。 試しに買ったヤツを取り付けた時、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 23:28 LEE'Sさん
  • トヨタ純正 ルームミラー

    オートマチックハイビームにエクリプスのドラレコを埋め込みました。 自動防眩も機能します。 カメラにカバーの縁が映り込みますが・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月8日 21:02 mcsurgeさん
  • LED追加 バックドアに照明

    バックドアに電源を引き込むために、バックカメラを取り付けた際に開けた穴から再度入線です。 前回も30分ほど配線通しと格闘しましたが、 はどうやってもうまくいかなかったんですが、配線通しではなく配線をそのままスルスル~っと送って行くと簡単に入線できました^^ もうコツは覚えました^^ エーモンのフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月2日 22:47 えじそんさん
  • ルームミラーモニター取付

    取付前 ピラーカバー外して配線 ピラーからミラーまでは配線を押し込みます。 同上2 同上3 電源・モニターケーブルを繋ぎます 以前ヘッドレストモニターを付けたときの分配器余裕があったので そこへ繋ぎました。 カバー等戻して完了 ミラーのアップ 後ろからモニター全体を。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年6月13日 18:20 よこぼしさん
  • ルームミラー交換

    様々な期待を込めて購入しました。  ・ミラー本体の縦方向長さが80mm   →3列シートの後部座席まで見渡せる。  ・クローム鏡よりも反射率の高いシルバー鏡を   材質に使用   →スモークガラスで暗くなりがちな車内や    後方視界がより明るくなる。  ・狭額縁でクリアフレーム   →前方視界を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 23:59 しぃげさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)