日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネル青色化に挑戦

    今回は、エアコンパネルの青色化に挑戦しました。また、単に青色化するだけでなく、ちょっとしたワンポイントを入れたいなと考えてました。 まずは、エアコンパネルを車両から外します。 パネルは、裏からネジ止めされているので、ネジを外しフロントパネルを外します。その際に、液晶のピンが曲がったりしないように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月4日 17:58 ken_mi_yuさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    やることは前のラフェと変わらない。 LEDを交換して。 点灯チェックして。 完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月10日 00:20 LEE'Sさん
  • ラジエター・風化してボロボロのスポンジ交換・前

    こんなに回りがスカスカでは、 冷えるものも冷えないよね~ 手でちょっと触っただけで、 ぽろぽろと分解します 右側サイド 途中が はがれています 上部の下側も 半分はがれている 左側再度もかろうじて 付いている状態で、 下はスカスカ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:08 ココアカスタムさん
  • ラジエター・風化してボロボロのスポンジ交換・後

    古い両面テープを ブレーキクリーナーで できるだけ掃除 ホームセンターで ¥980 これをチョキチョキ 上部の下側・補修後 運転席からみて右側・補修後 運転席からみて左側・補修後 上部・補修後 これであったか空気の循環とは おさらば!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:31 ココアカスタムさん
  • エアコン乾燥

    最近の家庭用のエアコンて運転止めると自動的に乾燥モードにまりますよね。東芝は送風モードを長時間。富士通製はなんと暖房になって不愉快。笑。 くるまどうしてます? わたしは、かんそうするのがめんどうだから、エアコンはなるべく使わないのです。とはいえ、ダブは暑さによわいというか、私の体はお砂糖で構成さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月24日 22:00 別手蘭太郎さん
  • エアコンガスクリーニング

    ラフェスタを買って初めての夏。 普段窓全開で走りますが湿度に耐えられずエアコンをつけた所…ここで問題が。 18℃に設定しても冷風が出ない…。 夏本番を迎える前にこれは困りました…。 というわけでエアコンガスクリーニングをしてきました。 エアコンガスは規定量より多くても少なくてもダメなようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 07:09 326-FEETさん
  • エアコン潤滑剤添加

    維持りの記録、備忘録として。 エアコン稼動時のパワーロス、燃費低下抑止策としてエアコン潤滑剤を添加しました。 今回は、みなさんのパーツレビューを参考に、日産純正 PITWORK NC200をディーラーのサービス工場に依頼しました。 作業時間は約15分。 添加後は、パワーロスが減ったのか、ドライブフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 22:36 鈍行電車さん
  • エアコンパイプ断熱

    結露して水滴いっぱいのパイプを見ると 『エアコン頑張ってるなぁ~』と思い、断熱してみる事に。 百均の保冷シートみたいなやつと ホームセンターのアルミガラスクロステープ とりあえず奥まで。 効果としては、キッチリ測定すれば違いは出ると思いますが 体感としては『そう言えば・・・』って感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 21:49 お疲れさん
  • NC200エアコン潤滑剤

    これから夏場にお世話になるので ディーラーで注入してもらいました ディーラーからの帰りにエアコン入ってても気がつかない くらい軽く回ってました 燃費向上になるそうですが楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月12日 10:24 ひげに~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)