日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • スライドドアメインSW&イオン発生モード表示パネル青色化

    ばらし方を聞かれたので追加。 ハンドル高さ調整用レバーを引く ヒューズボックスカバーを手前に引っ張って外し、2ヶ所のネジを外し パネルを手前に引っ張って外す 取り外す部分のネジを外して、コネクターも外す。 星型ドライバーのT20が必要なこともある スライドドアメインスイッチのツメを2ヶ所外す さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年2月1日 18:21 LEE'Sさん
  • メーターLED打ち替え

    LED打ち替えました。 いきなり完成ですが・・・。 いろんな方のを参考にさせて頂きました。 正直、真ん中の液晶は見づらいです。 打ち替え前の状態。 針の赤を青にしたら光らなかったので そのまま。 ランプ点灯とフォグ点灯もそのまま。 針の裏側の塗装を剥がしたら クリスタル感が増してちょっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月6日 17:25 お疲れさん
  • 木目パネル取付

    2枚の段ボールで納品されました。 一番簡単そうな後席から。 左(助手席)側のドアノブ周り。 正直、エアコン吹き出し口も欲しかったですね。 右(運転席)側のドアノブ周り 左もそうですが、R部分のフィッティングが若干小さめで、いまいちです。 左席送風口。 元々ついてる助手席側パワーウインドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 18:37 Thomas_さん
  • グローブボックス取り外し(メモ)

    アッパーグローブボックスのフタを開け、ネジを2つ外す。 プレイフルの場合は、エアコン吹き出しダイヤルを外す。内張りはがしを使っても結構力がいる。 フタと下側を掴んで手前に引っ張って外す。 次にロアグローブボックスのフタを開け、上側のネジ4本を外す。 下側のネジ3本を外す。 写真ではすでにアッパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月13日 20:46 LEE'Sさん
  • リヤ電動スライドドア 開扉不良修理

    左リヤの電動スライドドアに関して、家族から苦情が来るようになりました。 外からドアを開けるときだけ、なかなか電動で開いてくれないと・・・ 試してみたら、確かに20cmくらい自力で開けないと電動モードになってくれません。これでは使いずらい。。 最初、モーターとかセンサーが壊れたのかと思いましたが、リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月1日 00:17 m@su.さん
  • ドアスイッチLED打ち換え/追加

    ドアスイッチの打ち換えと追加加工をしました。 光らないSWにもアクリル棒を突っ込んで 爆光(笑)するようにしましたヽ(*^^*)ノ 明るすぎてイルミ状態に(^o^)ゞ 近いうちに減光処置をしなければ(~_~;) ひげに~、あひる兄さんを参考にさせていただきました。 とりあえず分解!方法はあひ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月29日 21:30 がじらくんさん
  • エアコンパネルをウッド調に..

    薄いカッティングシートは高いので、 手が出ません ホームセンターで少し厚めですが 木目のカッティングシートを 90cm幅×50cm程度を購入 価格は圧倒的に安くて1000円もしません 用意するものは、定規、ハサミ、カッターナイフ、 どうしても欠かせないのはコンパスカッターです 実測した寸法図 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月10日 10:59 reapapaさん
  • ハザードスイッチとその廻り交換

    ハザードスイッチが押しても点かなくなり、スイッチだけの交換はDラーさんに聞いたらだめそう…。 となればオークションで! エアコン操作パネルをゲット!更に純正の1DINの小物入れ付き‼️ 自分はナビが入っていたところにオーディオ(CD💿&MD💽チェンジャー)を入れてあるので、空いてしまった1DI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 21:35 Mowさん
  • H241207 リヤハッチ 下部パネル点検 H241222交換

    納車時に割れを発見したため、日産にて修理予定 もちらろん無料 ネッツの診断ではパーツ代が約2600円ぐらいだそうです。 H241216 日産にて確認、後日交換 H241222 交換(これは納車時での故障の範囲なので販売店の保証)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 10:45 ちゃちゃも~(・ω・)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)