日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • HKSパワーフロー取り付け♪

    とりあえず♪ オクで落としたパーツ流用~ ステーを曲げて、取り付け完了~ 削ったエアフロ仕上げ研きと、 フィルター買いに行かなきゃ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 15:10 Super Skierさん
  • エアダクト取り付け部塗装仕上げ

    先回本体フレーム側に養生テープを貼って1ヶ月弱しか経っていないがこすれなど問題ないようなので、暇もあり見栄えから諸先輩のように錆転化剤塗布部にブラックシャーシをスプレーすることにする。 夕方、右のスポンジ部品を取って、新聞紙でマスキングしてスプレー。 翌朝、先回使った養生テープを今度はエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 09:13 川Pさん
  • オイルキャッチタンク取り付け!

    ラジエター前のメンバー外して、ステー取り付け用の穴あけ! PCVバルブ側に、つないでみました。 シリコンホースが余っていたので、ラジエターリザーバタンクのホースも交換! 完成写真!です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月26日 18:33 Super Skierさん
  • エアクリ&クリーンフィルター

    エアクリ&クリーンフィルター エアクリ新品と使用後 装着、カバー外して入れ替えるだけ エアコンのフィルターボックス 上下のグローボックスなどを外したら見えます ボックスのフタを外し中身を取り出します フィルター新品と使用後 矢印を上にして入れてフタを閉めて終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 22:35 パンヂさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)