日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC 再セットアップ

    先の投稿の通り、 やっとで、新スプリアス規格の ETC車載器に交換ができたので ショップに営業時間を確認してから、急いでショップへ移動。 エンジンオイルの交換と ETCの再セットアップを行っていただきました。 オドメーター読み: 約124,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 20:58 700jpさん
  • ETCカードが入らない。

    久しぶりにETCカード入れてた。 なんか可動部が堅くて入らない。 修理どうするかな、可動部分に油つければすむ話だと思うけど、取り外して分解して給油すれば治るんだろうけど。 取り外すの面倒くさくない?隙間からクレ5-56をまいちゃうか?人類にとっては小さな一歩だが、自分にとって、故障への大幅な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年4月20日 17:45 別手蘭太郎さん
  • ETCユニット取り外し

    ラフェスタ抹消登録に伴い、後付けのETCユニットを取り外します。(オーディオ交換等で参考になるかと思います) ヒューズボックスのカバーを外し、左右2箇所のトルクスネジを外してアンダーカバーを取ります。 シフトロックを解除して、Lまで入れたら、メクラカバーを取ってネジを緩めてシフトノブを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 15:27 シンゴリラさん
  • ETCナビ連動化

    自分の車についているナビは日産ディーラーオプションのHS306-A、ETCは前車から移植した三菱EP-423。 カタログ上ではHS306-Aに接続できるETCは、日産のオプション品B59A0-C9990しか記載がありません。 しかしいろいろ調べてみると、HS306-AはサンヨーのOEM品のようで、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年10月24日 20:44 はるたいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)