日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クルスロ3drive remoteの取り付け

    言わずと知れたpivotの3drive remote。クルーズコントロールって標準的になったのは2013〜2015辺りですかね?ラフェスタにはオプション設定もありません。そして、妻が運転する時にいつも気を遣っているという、ラフェスタ独特の出足のピーキーさを解消するためにスロコン機能もついているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 21:49 goodsun23さん
  • オルタネータ用コネクタ交換

    先日のオルタネータ交換時にロックする爪の部分を破壊してしまったオルタ用コネクタ(車体から出てる方)。 このままだと走行中に外れてしまいそうなので交換します。 日産のパーツリストには載ってませんでしたが、トヨタでは部番が振られ共販で買えるようです。今回はamazonで同じものが買えたのでそちらにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 00:17 m@su.さん
  • オルタネータ交換動画あり

    2週間前から走行中エンジンルームからガラガラ異音が出るようになったラフェスタ。 Dレンジで軽い負荷をかけたときにしか音が出ないので再現に苦労しましたが、いろいろ試して音の発生個所を調べていったらオルタが原因のようでした。 オルタを回すためについているプーリーは、片側回転にしか仕事をしないような1w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 01:25 m@su.さん
  • フォグランプが消えて…

    気がついたら運転席がわのフォグランプが消えていました。ランプを換えて1年。そんなに早く切れてしまうのかなぁ? 下をのぞき、ネジを確認します。トルクスネジでした。 トルクスネジの20でした。トネのビットラチェットセットから選んで外しました。このラチェットセットは汎用性が高く、色々と使ってます^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 22:07 Mowさん
  • テールランプ交換(バルブ交換)

    割と簡単に交換出来るハズの テールバルブの交換! テールのユニットを外さないと出来ない この車種はなかなかユニットが外れなかったりします。 なので改めてテールバルブ交換。 ボルトキャップを外し 10mmのボルト×2本を外します。 エイヤーとユニットを引き抜けば 外れるのですが・・・。 固く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月1日 13:48 ヨ~さんさん
  • ファンコントロールモジュール交換

    ラジエーターファンの コントロールモジュールの交換です。 写真、撮るためにファンユニットを 外しましたが付けたままでも交換可能 です。 コネクター(赤マル)の部分を3ヶ所 外します。 外れたらオレンジの部分がストッパー になっているので押しながら時計周りに 本体を回す様にズラすと外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:57 ヨ~さんさん
  • スロットルコントローラー取付

    PIVOT 3-DRIVE AC2取付 アクセルとブレーキの専用ハーネスも合わせて用意 内装取り外し アクセルハーネス取付 車速信号取り出し 追加で取り出し用ハーネスを購入 ハーネスをすべて接続し動作確認 初期設定 クルーズコントロールのスイッチ取付 81085km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 10:16 サニー1500さん
  • バラスト交換

    エンジン不調で工場入庫の際、ヘッドライトの修理もついでに依頼した。 以前より左側ヘッドライト(HID) が頻繁に消える症状が出ていた為、バーナーを交換して様子を見ていたが改善されない為、バラストの交換を依頼。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 15:04 tacha43さん
  • レーダー探知機移植

     兄が持て余していたやつ。  ムーブにつけてたのを、ラフェスタに移植しました。  どうせ親は時計しか見てなかったし。  古いやつだからレーダーとしては余り期待していませんが、車両データが見られるようになったのは便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:20 最弱王さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)