日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 予備配線準備

    時間があったので予備の配線を追加しようと思い立ちました。 タイヤハウス内のカバーを外して、車内へ配線します。 矢印のところが入線口です。 配線に保護カバーを取り付けて入線中します。 車内に引っ張り出したところです。 とりあえす仮止めです。 ついでなんで2組も配線しちゃいました(^^;) 何を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2009年7月12日 21:41 yuyarinaさん
  • レーダー探知機データ更新

    AR-10Vのデータが最新になって戻ってきた。 近所のデータも結構変わっていておもしろかった。 これで旅に出ても良いだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 22:23 ラフェスタ1号さん
  • ENGルームから室内へ、配線引込~⑤配線~

    配線を通します。 右の線が、DAYライト用です。 左の線は、今後の為に予備線を通しておきました。 2芯×2本。。。 シリコンチューブの内径は8mmなのですが、 まだ線が通りそうです。 o(^_^)o エンジンルームないです。 電線の保護は、黒いコネクタだけでも良かったのですが、シリコンチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月2日 23:32 あばぁしりくんさん
  • ENGルームから室内へ、配線引込~④保護材取付~

    穴空け後の写真です。 拡大写真です。 この後、錆び止めを塗りつけて、 早速キャプコン取り付けたら・・・ 問題発生です!!! ( ̄Д ̄;) 穴空けた所は、鉄板が張り合わせてあり、厚みが大きくキャプコンのロックネジが入りません。。。 慌ててジョイフル本田へ急行です。。。 ところが、急行し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 23:11 あばぁしりくんさん
  • ENGルームから室内へ、配線引込~③穴空け編~

    どうやらラフェスタは、室内とエンジンルーム内をコネクタで繋いでいるようです。 室内側からの写真。 コネクタになっているようなのですが、 引っ張っても簡単に外れません。。。 エンジンルーム内から再度確認してみると、 『LOCK』なる文字と、レバーのようなものが・・・ (゚ー゚ ) とりあえず回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 22:38 あばぁしりくんさん
  • ENGルームから室内へ、配線引込~②ENGルームバラシ編~

    エンジンルーム内のバラシです。 エンジンルーム内・・・ とっても汚いですが、勘弁して下さい。 m(_ _)m まず、エアークリーナーのダクトを外します。 手前に2本ピンがあるので外します。 (私のは以前折れてしまいましたので、付いていませんが・・・ <(^_^;) そして奥のクリップ(写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月2日 21:05 あばぁしりくんさん
  • ENGルームから室内へ、配線引込~①室内バラシ編~

    DAYライト取り付ける為に、ENGルームから室内への穴を探すため、まずはグローブボックス部分のバラシです。 アッパーグローブボックスから取り外します。 蓋を開けて、中央のビス2本を外します。 そして、蓋を持って手前にえいっ!と引っ張ります。 次に、下のグローブボックスを取り外します。 まず上部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月2日 20:36 あばぁしりくんさん
  • 減光回路作成

    AUDIO-Qさんで「パルス幅変調式LED減光用部品セット」を購入して作成しました。 いきなり完成です(^^ゞ 今回、回路をはじめて作成しました。 できるかどうか不安でしたが、回路図とにらめっこしながらハンダ付けして何とか完成です。 一番弱い光です。 一番強い光です。 これを次回LEDリフレクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月31日 18:44 けい165さん
  • データーシステム製 ビデオ出力ハーネス(VHO-N31)

    なんと走行中リヤモニターが映らなくなった・・・ 以前よりチラチラして見にくかったのですが ついに真っ黒・・・ 購入したとこに修理依頼しました。 ホントオーディオのとこ何回取り外ししたか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 16:31 ぜらすしかがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)