日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • カオスバッテリー80B24L

    追記 結局、黄帽で1050円でメモリバック交換、廃棄込み エンジン始動は抜群。 暖房つけて窓を複数同時に上げ下げしても安定した感じ。 --------------------- 未取り付け 車検の時から言われててやっと交換予定。 ディーラーは車検時に14000円、先日のオイル交換の時は21000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 18:23 AODONさん
  • バッテリー交換

    PITWORK 46B24Lを3年使用して寿命が来てしまいました。 新バッテリー メーカー:R's Select サイズ:55B24L 価格:7800円(工賃無料) Panasonicのカオスと迷いましたが、製造元が同じPanasonicとの説明でしたので、安価なR's Selec ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 15:20 イーエックスさん
  • バッテリーバックアップ装置の改良

    先日作成したバックアップ装置ですが9V電池と単3電池2本で3Vの計12Vにしてさらにダイオードを追加取付しました。 ダイオードです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月8日 09:34 Maisterさん
  • バッテリー

     いままで使っていたバッテリーが急に調子が悪くなってしまったので交換のためバッテリーウェブコムより購入。 金曜に注文して本日届きました。 結構速い到着だったので驚きました。 いままで55B24Lを使っていましたが、互換で65B24Lになり 少し容量がアップしました。しかも充電制御車用バッテリーなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月5日 19:56 Maisterさん
  • カス カス カス からキュキュキュキュへ

    ただのバッテリー交換なんですが、今回はバッテリーキーパーなる断熱材をつけてみました。 サイズにあわせて切って貼り付けて行きます。 けっこう余ったので、上面にも貼り付けてやりました。 なんか、不具合あるのかな。 見た目はかなりダサくなってしまいました(ー ー;) 取り付けて なんか、見た目が‥ 寿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 16:28 えじそんさん
  • バッテリー交換

    雨もやんだので、予定通り、バッテリー交換をしました! そろえたパーツと道具を並べて、工程を最終チェック。 特に取り付けケーブルの外す順番を再確認しておきます。 バッテリー型番: Panasonic CAOS Blue-Battery N-75B24L エンジンフードを開けてバッテリーの位置( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月22日 17:59 魔法さん
  • バッテリー Blue Battery カオス N-95D23L ライフ・ウィンク N-LW/P4 ②

    ライフ・ウィンク N-LW/P4 も良好 ライフ・ウィンク は見えるようにこの位置に貼り付け 交換時走行距離 24,444km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 11:57 ココアカスタムさん
  • バッテリー Blue Battery カオス N-95D23L ライフ・ウィンク N-LW/P4 ①

    Panasonic [ パナソニック ] 国産車バッテリー [ Blue Battery カオス ] N-95D23L ¥11,941 Panasonic [ パナソニック ] カーバッテリー寿命判定ユニット LifeWINK [ ライフ・ウィンク ] N-LW/P4 ¥1,834 をamazo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 11:52 ココアカスタムさん
  • これで寒い朝も安心できます。

    最近疲れの見える納車時に純正(標準)バッテリー。 寒い朝に不安を感じる日々が増えてきたので交換となりました。 ABで購入交換となると結構な出費になるので、今回も自分でやってみることにしました。 交換に伴い先ずは「根性棒(F)」が邪魔なのでちょい作業。 姿を現した【お疲れバッテリー】。 夏の暑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月21日 14:20 陸奥56号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)