日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オートスライドドアモーターユニット交換

    被覆ワイヤーの被覆が破れて引っ掛かり、ドアハンドルを引いても開かない。 ただ、スイッチだと開くが動きがぎこちない。 手動にするとハンドルで開けられるが、かなりの力がいる状況になったので交換。 細かい手順は1台目の整備手帳の方に書いたと思うので簡単に。 スライドレールカバーを外して、ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月24日 22:53 LEE'Sさん
  • リモコンスターターでかからない。

    もう15日も経過してしまったかな? かからない。 ドアロックとかは、動いている、だいたいベッドの中からエンジン試しにかけようなんて。。。いやそのためにあると思うんだけどな。 でもかからないのであとで調査。復活の儀式を調査だな。 【追加】 なんとサイドブレーキかけてなかっただけだった笑。お騒がせしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月19日 09:38 別手蘭太郎さん
  • 日産純正リモコンエンジンスターター復帰の方法

    全開の充電の時にリモコンでエンジンかけたか忘れたが・・・ 今日リモコンではかからなかった。 安全装置というかバッテリー上がり防止装置というか、それともソアラのそれのように単にアホなのか。 前2者だろう。 復帰の方法はなんとなくいろいろいじって復帰させていたので今回注意深く行ってみた。 答え エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 14:24 別手蘭太郎さん
  • リモコンエンジンスターター動作条件の怪

    しばらく動かしていないのでバッタリーが一番問題ある。こいつをリモコンでかけようと思い、部屋の中から窓も開けずにスタート。しない。あれ?セルが回った音がしたと思うんだが。 バッテリーだな。充電だ。 と思い、エアーチャネルダクト取り外して、バッテリー充電器取り付けた。充電開始。 エンジンかけてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:52 別手蘭太郎さん
  • レスポンス改善を願いアーシング設置

    アクセルレスポンスに違和感を感じはじめ改善をしたくアーシング導入 お値打ち低価格のキッドです フットワークが少しでも良くなればOKかなレベルで実施します このキッドはコード5本入りです ど素人なので皆様やられている所を参考にして同等箇所に設置していきます 設置箇所:1 まずはオルタネータ 設置箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:18 イカRingさん
  • オカルトスマートキー

    いつものスマートキーが効かなくなる駐車場ではないんだけど、ここのところ連続でこのフラップ付き駐車場でスマートキーが動かない。 やっぱりこの辺にアンテナあるのかな。 一度スマートキーのリモコンボタンを使うとあとは大丈夫なんだよね。 なんなのよ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 00:18 別手蘭太郎さん
  • マニュアルモード

    パドルシフト付ステアリングを入手した ことでJOY_XをHighwayStarの如く マニュアルシフトモードが 利用出来る様に。   都合よく入手したHighwayStar用 メーター   オドメーターの修正を施し 整備要領書その1 メーター・パドルスイッチ周り 後期HighwayStar 整備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年4月4日 11:43 ヨ~さんさん
  • 車速感応ドアロックつけてみた

    ラフェスタ用のお安いのが見つからず オークションにてC25セレナ用の ODB2をポチっと! 取り付けは2秒!! 早速チェック。 問題ないようです。 時速15キロくらいになると カシャッっとロックしてくれます。 Pレンジに戻すとロック解除。 少し高級感でた感じ。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月14日 00:45 ヨ~さんさん
  • オカルト一部解明かもしれない

    ドアロック勝手にあいていること と リモコン電池つかってない方が減っていること について、すこし見えたかも。 長年つかっていた方のリモコンをサブにしている。この間からはこっちを再びメインにしている。 こいつのスイッチが戻ってこないのだ。 うーん。なるほど ただ、今日戻ってこないのはスライドド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 01:28 別手蘭太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)