日産 ラフェスタ ハイウェイスター

ユーザー評価: 4.02

日産

ラフェスタ ハイウェイスター

ラフェスタ ハイウェイスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ラフェスタ ハイウェイスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキキャリパーの動きを良くする②

    つづきになります。 ブレーキパッドのガイド部やスライドピンのガイド側をブレーキパーツクリーナーできれいにした後、グリスを塗布します。 スライドピンのガイド部をグリス塗布したらピンを何度も動かして、スムーズに動くようにしていきます。 組み終えたら、ついでにキャリパーをゴールドに塗装します。 タイヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 22:42 けいはんさん
  • ブレーキキャリパーの動きを良くする①

    なんかブレーキキャリパーの動きが良くない感じがしております。初期のタッチが良くないというか、強く踏まないといけないというか、そんな感じです。妻からもブレーキの効きが悪いといわれているので、キャリパーの動きを良くしていきます。 まずフロントキャリパーから着手します。 9mmの六角レンチで2か所緩めま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 23:42 けいはんさん
  • リアブレーキパッド交換とキャリパー再塗装

    リアのブレーキパッドが薄くなってきたので交換。 外し方は割愛wwスプリング外して裏の六角穴付きの押さえを取ると取れます←雑ww 外してみると内側(スプリングの付いてる方)にクラックが(゜ロ゜; これ…下手すると割れる…?ww パッドはモノタロウで調達。 内側は約半分で4mmちょっと、外側は半分以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 14:48 りっちゃんpapaのケィさん
  • ブレーキ周りの点検清掃~~! No1 リアブレーキグリスアップ  続き

    キャリパーをきれいにしたよ~の図発見www あぁ~!!! ピストンピンもきれいにしましょうねぇ~。 グリスと土が混ざった最悪の状態なので、 ステンレスブラシでごしごししましょ~~ 写真は無! ピストンを戻します。 ロードスターのブレーキ用に買った アストロの安いピストン戻しツールセットがものす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 23:55 shie_shieさん
  • ブレーキ周りの点検清掃~~! No1 リアブレーキグリスアップ

    車検が終わったのでブレーキ周りのメンテナンスしま~す。 No1でリアブレーキのグリスアップです~。 まぁ~。 みよう見まねでやってみました。 そんなにむつかしくはないですよ。 とりあえず。 後ろ上げました~ 運転席側~ ウマかけました。 助手席側もかけてますぜ~www 画像のキャリパーを押さえて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 23:46 shie_shieさん
  • ブレーキの鳴りを解消 48000キロ

    ずっと、キーキー鳴ってんのが気になってて、とりあえず、鳴り防止クリームで対応。これでダメなら面取りしてもらおう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月19日 17:19 youharushuさん
  • ブレーキパッド点検44000キロ

    他ショップでブレーキパッドが残り少ないので、 そろそろ変えた方がいい!なんて言われたのですが、 知り合いのメカニックにみてもらったら、 まだまだ、もったいとの事!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 21:00 youharushuさん
  • サイドブレーキ調整

    引きっぱなしでも気づかないくらい効きの弱いサイドブレーキの調整をしてみました。 本日ディーラーでお願いしようと思っていたのですが、帰宅してから思い出したので自分での調整となってしまいました(笑) まず黄色〇部分の+ネジを緩めます。 ネジを外した後にカバーを外し黄色〇部分のナットを締めこみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月14日 16:06 takataka-pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)