日産 ラフェスタ ハイウェイスター

ユーザー評価: 4.04

日産

ラフェスタ ハイウェイスター

ラフェスタ ハイウェイスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ラフェスタ ハイウェイスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • PRS-D700→PRS-D800へ交換

    はい、助手席シート下にあるアンプ2機を交換する為助手席シートを外しました。 こちら、D700です。 前オーナーが付けていたもの。配線の仕方的に恐らくショップがやったのかな?と思います。 こちら作業後のD800。形状や端子位置まで同じため、そっくりそのまま交換です。 肝心な音ですが、大きくは変わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 21:46 スケ太郎さん
  • Pioneer TS-WX1210A取り付け

    TS-WX610A→TS-WX1210Aに載せ替え。 610はスペアタイヤに入るからスペースの有効活用出来て良かったのですが、なんせ私には物足りなかった... 今まで別体アンプやWX910Aを使用してきたので尚更でした。 考えに考え、やっぱデカいの欲しい!30cmがいい!という事で1210Aにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 01:28 スケ太郎さん
  • Androidナビ

    音楽とか動画とかのためにディスプレイオーディオのUSBが塞がってしまいcarplayが使えない それならオンダッシュナビ増やせば良いじゃないとなり、中華なアンドロイドナビを買いました 台座の固定に両面テープが付属されていましたが、取り外し可能にするためファスナーテープも購入 台座裏に貼り付け ダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 17:30 アルパカマスターさん
  • 色々ナビやらオーディオやら快適化

    ここ1ヶ月でだい〜ぶ進化しました。 ナビ、バックカメラ、リヤ社外スピーカー、サブウーファー、フリップダウン、前後ドラレコ。 2日間休みをフル投入して取り付け。 フロントスピーカーはカロッツェリアのv172Aを前オーナーが奢ってくれてたのでリヤスピーカーもカロッツェリアで。どうせならとVシリーズの下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月9日 19:17 スケ太郎さん
  • フリップダウン(TVM-FW1300-B)仮付け

    安さに負けて衝動買いしたカロッツェリアの最大級モニターを仮付けしてみた。 某AB店員からは、『適合外だから取り付け出来ませんよ?ウチでは取り付け無理です』 と言われ、自分の中の何かに火がついてしまい、絶対付けてやると決め購入。 本当に付くの?!笑笑と後になって不安になりましたがやってみました。 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年2月7日 06:47 スケ太郎さん
  • ナビからディスプレイオーディオへ

    まず、純正ナビなので オーディオ変換キット マツダの24p←まさかの古いタイプでリバースと車速の配線がカプラーから出てない罠 アンテナ変換キットはホンダの中の端子が四角のヤツ バラし方はこちらを(笑) リバース信号の配線はこちらを参考に自作しました 純正のバックカメラを使いたかったので、こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月18日 19:43 ジョングリさん
  • ナビ 配線補修

    日産サティオにて 61,992キロ 最近、走行中にテレビが見れたり見れなかったりしてました。 納車時にオリックスに取り付けてもらったのですが、配線の取り回しが悪いせいで折れ目が入り断線しかけていました。 補修し配線を引き直してもらいました。 無事に直りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 14:22 おーみーさん
  • ツイーター取付

    本音を言えばスピーカーを交換したい けど、こだわればこだわるだけお金が掛かるのが音の世界 少しでも安価で、手軽に、質をあげようと言うことでヤフオクを覗きお手頃なお値段のツイーターを購入 DS-860CAと言う品番だけどメーカーサイトでは見つからない その下にTS-Fなんとか書かれているセパレートタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:32 アルパカマスターさん
  • ナビ交換

    使っていたナビが業務用ナビでデータ更新等ができなかったので同型の市販ナビを中古で買って交換。 配線類はそのまま流用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 17:27 神無月紫苑さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)