愛車紹介 - ラングレー
愛車一覧
-
みぃぱま
免許をとって、初めての車。 乗り出し3万円で購入。 乗ってた期間は3ヶ月くらいでした。
-
H2kawaの"ホワイトシルキー特別車"
結婚前、かみさんが乗っていた日産ラングレー・ホワイトシルキー。 たぶん80年代後半だったと思う。 ホワイト一色の車が随分流行っていた気がする。 時代なんだろうね? 結婚当初、嫁入り道具のような感じでこの時から車に乗るようになった。 サンルーフまで装備されてましたから、当時はかなりハイソな感じだった ...
-
けろたろう
昔乗ってました 自分でカッティングシートの黒を貼ってツートンカラーにしてました 当時としては珍しくアルミラジエターが付いてました エンジンはビンビンでタコメーター振り切ってました ただ等長ドライブシャフトじゃなかったんでコーナーで踏み込むと跳んじゃいそうでした・・
-
かるほわCDI
免許を取って最初に買ったのがこのクルマ。兄と共用だった。スカイラインが好きだったけれど、なかなか手が出なくて、“スカイラインの弟”っていうキャッチフレーズもあって、こいつに決めた。 5速にも手が出ず、4速フロアのミッションだったが、けっこういじって遊んだ。 マフラーをトラスト製のにしたり、運 ...
-
taccha(タッチャ)
学生時代の愛車です 色はこの写真と同じ🟥 免許を取って初めての愛車 もちろん中古車です ホントはシビックが欲しかったのですが、 学生には高くて買えませんでした ドアミラーに変更してありました、ワタナベの8スポークにして、ダウンサス入れて マフラーはフジツボが付けてあったかなぁ 当時付き合っ ...
- グレード
- GT
-
I・F
パルサーの次に乗ったのがラングレーでした。 当時勤めていたディーラーにて購入しました。 ちょっと離れた中古車センターに1.5Lが有るのを 社内のコンピューター(まだパソコンでなかった)で確認し 回送してもらってビックリ! 1.6Lツインカムでした(笑 ディーラーなのに結構いい加減です。 ...
- 所有期間
- 1993年7月1日~1994年2月14日(約8ヶ月間)
-
somsaan
肩代わりに準備した車 最初は良かったけど整備不足でAT変速がオカシクナッタリ走行中に白煙吹いたり・・・可哀相な車でした コジンマリとして今の時代に戻ってほしいデザイン的に好きな1台です
-
ぱっさび
初めての車。 2万円の車。 3ドア1500 ターボGT エンジンがかからないトラブルは、金型が不良のため。 エンジン乗せ換えもあった。 総額100万円をつぎ込む前に次の車へバトンタッチ。
- 型式
- N12
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB 後期型 キーレス ナビ 走行25000KM(埼玉県)
69.8万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
トヨタ カルディナ 最終後期型・本州車輌・レカロシート(北海道)
110.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ビートル YANASE物 ポップアップウィンドウ(山口県)
229.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
