日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパーオーバーホール! 残り

    これが今回交換したゴムシールです( ^ω^)これが硬化してきてパッドを戻す力がなくなり固着の原因になるのです。 ちなみに取り忘れましたが、ゴムシールを交換する際に、ひどく錆びていなかったので簡単な清掃をしてグリスを塗布してゴムシールとピストンをつけました。ひどく錆びているようだったら細かい紙やすり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 23:49 カリケンさん
  • キャリパーオーバーホール!

    はい!お久しぶりです。今回はリヤブレーキより違和感を感じ、パッド磨耗を見てみると見事にキャリパーが固着していたのでキャリパーオーバーホールをしたいと思います!まずこれが交換するキャリパーのシールキットです!このゴムシールが固着の原因なんですよ~。あとはブレーキフルードが吸収した水による錆!なのでさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 23:38 カリケンさん
  • キャリパー&ローター移植(参号機HCR32から)

    まずは頼り無いローレル純正の片押し1ポットキャリパーとローターを外して・・・ 作業前の写真は撮り忘れたので、いきなり外し終わったキャリパー&ローターと切除したバックプレートの残骸の写真から。 ブレーキライン以外はポン付けです。 リヤの残骸・・・ お役目ご苦労様。 あとは予めオーバーホールし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年12月15日 21:15 元 漆黒の月桂樹さん
  • フロントキャリパー交換

    ようやく取り付けましたw WC34ステージア用キャリパー 35でいうと後期型ターボようと同等品 ローターの大きさが違うのでバックプレートを切ります。 切りました。 金属ばさみで簡単に切れます 他の細かい画像はありません バックプレートをカットすれば取り付けはボルトオンです☆ 装着後の感想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 20:39 ひ~にょ☆さん
  • ロングハブボルト取付(ついでにR33キャリパー移植)への道のり最終章㊤

    フロント終わってからのリアはやる気が失せます(;゚ω゚)・;*ブッ でも頑張りましたヾ(・ω・´)ノシ フロントと同じくブレーキホースをクリッピングしてキャリパーとローターを外しバックプレートの加工をしてハブボルトを抜きます(・∀・)ニヤニヤ これも意外に大変でした(・ω・A;) ロング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年11月7日 23:23 どのーれいるさん
  • ロングハブボルト取付(ついでにR33キャリパー移植)への道のり最終章㊦

    頑張りました(;゚艸;゚;;) 朝8時から作業開始ですヾ(・ω・´)ノシ FM横浜を聞きながら~スタート♪ まずはホイール外してキャリパーのおでまし(´゚З゚) ブレーキホースをクリッピングして~♪ ホースを傷付けないように何かしら巻いてからクリッピングしたほうがいいですねヾ( ゚∀゚)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 22:55 どのーれいるさん
  • フロントキャリパー交換

    今回、フロントキャリパーをBNR32の物に変更しました。 作業に夢中になって写真は全く撮ってないですが、ご了承を。 まず用意したものは BNR32キャリパー ECR33ローター(ローターはBNR32と共通) スバル用?バンジョーボルト 銅ワッシャー 各種レンチ等工具 パッドは付いてきたのを使ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月10日 12:56 もふお(二代目)さん
  • ER34 キャリパー 装着

    純正キャリパー&ローターを外す!ローターが固着してたのでゴムハンで裏からぶっ叩いて取れました (`´) 左がER34ローター310mm 右がC35ローター 280mm ブレーキホースはまだ外さず、34キャリパーを装着。 キャリパーを左右間違わないように!!!左右間違えるとずーっとブレーキオイルエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2010年8月27日 15:48 genesisさん
  • 33キャリパーに交換&ペイント

    33キャリパーに交換です。 赤にシルバーを混ぜて刷毛でぬりました。 装着です。 フロントは画像取り忘れました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 21:22 y_masaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)