日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • SSR軽いレストア!

    コレを外してー(*´w`*) ブラストかけてー 復刻版のSSRのオプションカラー風に塗装お願いしてーwww 組み付け!!ピアスボルトもステンレスの新品にしてやったぜwネジだけでも結構な値段しやがったΣヾ(;`・Д・)ノ そして!装着(*´w`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年3月23日 21:33 ゆっきんこさん
  • SSRケーニッヒ KOENIG 分解 その1

    これが必要です! 12角のボックスレンチ ガチャガチャでこれを分解せずにきれいにヤスリかけてマスキングして塗装するのはなかなかの根気と気合が必要! 俺にはナイ(ー_ー)!! 裏もこんなチョーシ せっせと回して外していきます サッパリ 外したネジ めっちゃありまんがな!! まぁ、これで車の体重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月11日 17:14 ま~クんさん
  • ダメ元でホイールを塗装してみます①

    水没により腐食した「けるべろす2」 ディスク面はピカールで磨けば☆! ・・・なんですが(汗) リム部は何しても無理でした。 恐らく川からあふれ出た「汚水」 が原因でしょう((´・ω・`)) メッキのリペアは高額で。 やっているトコが少なく。。。 DIY精神で!(どうなっても! イイから!やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年3月17日 21:35 しぃ?さんご?さん
  • ホイールセンターキャップ塗装

    センターキャップの塗装が剥がれていて、みっともない(笑) 納車後すぐにジョシュさんからお借りした良品に交換しましたが、 今回、元のキャップを再塗装することにしました。 中途半端に塗装が残っている部分があるので、サンドペーパーや薄め液などで落とします。 このキャップ、材質がABS樹脂(だったと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 00:53 えむしぃ@34さん
  • SSRケーニッヒ KOENIG 分解 その3

    ケーニッヒ分解第3弾として行うのはディスクのサンドブラスト!! 写真はブラスト前のディスク\(◎o◎)/ 大体の塗装は落としてあるけど細かい部分の腐食とか塗料が残っとる! で,石材用の威力抜群のブラスターでシャー!!っと3~4時間後 センターキャップも分解したら結構いろんなパーツから構成され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 00:10 ま~クんさん
  • やらかし

    久しくドリフトというものから離れていて、いざ走り出した途端にリム曲げるという大技をかましたので修正に出しました。 改めてみてもよくエア漏れなかったなってレベルです(^_^;) 修正後。曲がりはもとより、ガリ傷一切なくなって帰ってきました(*^^*)他の三本とのバランスが... ですがとりあえずきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月29日 01:53 とーる@GC34改さん
  • R33 GT-R 純正ホイール バフがけ

    塗装剥離、バフがけされていたであろうホイールを購入。手元に届く前から、磨きがいがありそうだとは思っていましたが、予想以上でした 笑 まずはサンドペーパーがけ。1000番でかけた後の状態です。 サンドペーパーがけ前後を並べて。 1本あたり2時間くらい。指が。。。 最後はいつものホワイトダイヤモンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月12日 07:58 ukiuki-12さん
  • ガリ傷補修

    3/4周ガリ傷やっちゃいました。1年程前の話ですがw 雨の日の夜、左側の縁石が見えなくてガリっと・・・・ あと、身に覚えの無いガリ傷もw この写真はリア側ですが、ダート落とした記憶もないし・・・ 写真はまったくありません。 アルミパテを盛って、削っただけです。 ヤフオクでタッチアップ塗料を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月6日 18:46 silkyさん
  • ホイールOH

    C32純正に続きC35用のBBS-LMをOHしました。 中古で集めたLMが新品以上のクォリティーに生まれ変わりました。 パウダー塗装のためセンター部の刻印が潰れ気味ですが仕方ないですねw 仕上がりには全く不満ありません。 安くはありませんがプロの仕事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 19:29 ローレル狂いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)