日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチブラケットの確認・・・

    購入時より、クラッチ踏むと「ギギ・キギギ・ギーコ ギーコ」と毎回鳴る ブラケットのプラスチック製品?が破損し、金属同士が擦れているのでは?との指摘を受け、ブラケットASSYを用意しいざ取外し。 下準備 シートを外した方が作業性アップ クラッチマスターのナットを2つ外す。 クラッチマスターから出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 18:02 米伸さん
  • シフトカラー レバーカラー 交換

    こちらは純正(削ってあります) ニッパーで引っこ抜く グリスをちょい塗りして~ プラハンで「コンコン」簡単に入りました。 シフトレバーの取外しはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1997492/car/2476520/4811040/note.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 19:25 米伸さん
  • スピードメーターギア?交換

    前回、メーターをFC33の物に替えてタコは正常になりましたがスピードがズレたままです。 今回はミッションに挿さってるセンサーを交換しました。 SRのセンサーからRBのセンサーに替えるとギアの歯数が変わりメーターが正常になるらしいです。 写真はSR用のセンサーです。 多分正常になりました! セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 21:32 D.ICEさん
  • クラッチオペレーティングシリンダー交換

    25MT 純正品 ニスモの大容量オペレーティングシリンダー 同じに見えるが、何かが違う⁉ 取り付け完了。 斜めに取り付けないように注意しましょう🎵 後、エア抜き❗ クラッチ帰って来なくてもビビるな‼

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 11:15 雪猿さん
  • クラッチマスターおよびクラッチレリーズ交換

    難易度と作業時間は、私の勝手な想像です。( 苦笑 ) 写真上が交換したクラッチマスターシリンダーとクラッチレリーズ、下が交換されたクラッチマスターです。 それにしても、純正部品がちゃんとあって 本当に良かったです。わーい(嬉しい顔) ( 交換時 146,059 ㎞ ) 社長さんが、私のためにラベルをとっておいてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月23日 09:46 シンボリルドルフさん
  • ゲート、サイド二本出し

    ついでにオールペン 二本出し 正面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 01:11 Ryorelさん
  • デフ ヘリカル

    まずはデフ外して、蓋とりました。 今回なシルビアのヘリカルをいれます。 デフ玉取り出して。 ロックタイト263 組み付けリングギヤボルトは180Nにてトルクレンチにて(笑) デフ玉戻して 、バックラッシュは0.15とギリギリ(笑) 0.1-015が基準値みたいです。 蓋して完了。 この作業にて気付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 01:00 ワルトンさん
  • ミッションマウント交換

    MSPストレートを 3速で「ぶおぉ~ん」 1コーナー進入は サイド使って「きぃぃー」 するとどうでしょう~ 3速に居たはずのギヤはニュートラルの位置にww 前回走った鈴木家走行会は100%こんな感じ(;´д`) 次までになんとかしたく本日ミッションマウント外してみたら… (;´д`)ちぎれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 01:46 TCR22さん
  • ニュートラルスイッチ交換

    以前、突然ヒューズが飛び。電気系が切れてエンジンストップした原因がニュートラルスイッチで それ以来配線をはずしたままにしておいたのですが 日産に部品を買いにいったのでついでにこっちも買ってきました。 ミッションの上側なので本来ならミッションおろさないといけないのでしょうが 配線をぶっちぎってあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 23:41 しんちゃん(・ω・)くらうんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)