日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングラックのブッシュ修理

    なんか手帳の記入項目が増えたような?? ってことでステアリングのガタが大きいような・・・? これでガタ分。 やっぱ大きい。 走っていてもセンターがずれる症状が。 ・・・ラック動いてますよ。。。 部販に行くのがめんどくさい+ラックからオイル漏れているので新品入れるのもったいない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年9月13日 16:41 Yodo@C34さん
  • 過去の作業[ワゴンRのリアアクスル交換]

    ジャッキアップ(タイヤ、エアロ脱) ドラムの真ん中のナットを外します。 ブレーキホースのジョイント部分を外します。 サイドブレーキのワイヤーも外します。 ABSが付いてる車は、ABSの配線も外します。 サス、ラテラルロッドなどを外して、リヤのアクスルを外します。 取り付け、今の逆で外したパーツを戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月13日 20:06 和-KAZU-さん
  • リアロングハブボルト打ち換え

    抜いて入れるだけですが、リアはドラムブレーキがあります。 外さなくてもできるみたいですが、やりにくいのでバラしました。 電動インパクト大活躍です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年2月20日 19:25 silkyさん
  • ワックスに添加剤

    フライパンにお湯を沸かして湯煎でワックスを溶かす。 完全に溶けたらお湯から出して粉末を添加。 良く混ぜる。 冷えて固まれば完成♪ 余り粉末を入れ過ぎると固まるのが遅いらしい。 自分は10g入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年1月31日 20:28 KEN35さん
  • スペシャル、トーコントロールロッド取り付け。

    現状、パイナップル装着の影響もありメンバーを押さえてる皿が潰れてます(汗 ジャッキアップ状態で このクリアランス(滝汗 街乗り程度のストロークでは、何ともありませんが 名スポの1コーナーみたいな所だと思い切った荷重移動ができませんでした スペシャル、トーコントロールロッド取り付け後 ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年10月21日 23:35 ちょい悪エブ@入院中さん
  • トラクションロッド交換

    錆さびで汚かったので、漢のコベルコグリーンに塗装しました(笑) しかし、ボルト類が外し難い(不満

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 16:25 ちょい悪エブ@入院中さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)