日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • これはちょっと恥ずかしい

    ホイルを換えよう!!と言う事でてっとり早くその辺にあったS14に履いてたのホイルを付けてみた。 なんとまぁツライチどころか…男前(汗) 却下になりました。。 ちなみにSSRプロフェッサでフロント9.5J−5リア10J+11でした。。 たたき出せば履けたと思いマス。 リアの図。。 リムの深さは最高な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月25日 00:12 白熊 ( ̄(エ) ̄)さん
  • ワイトレ取り付け

    フロントはまだ良いですが、リヤが・・・。 最初は5mmのスペーサーを噛ましてこの状態。 もう少しツラツラにしたいですね。 と言う訳でワイトレ入れますよ。 ねじ山が1ヵ所潰れていたので直します。 でも、ピッチが1.25でM12のダイスを持ってないので地元のホームセンターを巡ったんですが、何処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年7月25日 16:12 あぶ@absoluteさん
  • ワイトレ交換

    Fホイールを換え、殆ど干渉はなくなりました。 しかし、未だフルバンプ時には干渉する事も…。 そこで、ワイトレを15mm → 12.5mmへ交換 上手く逝けばフロントは9J +22 → +24.5相当になる訳です。 それでもBNR34純正ホイールより5.5mm外へ出る計算? まず、これまでの1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月30日 18:25 トーシロー@ClubS_25tさん
  • クッリブボルト+スペーサー

    去年スタットに交換したさいに壊れたクッリブボルトを交換します(^O^) いろいろ外してクッリブボルトもトンカチで叩いて外します(^_^;) 外したクッリブボルトと新しいクッリブボルトです(^O^) 外したとこに新しいクッリブボルトを入れて、ワッシャーとか大きめのナットを入れて締めていけば完成です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月3日 19:06 和-KAZU-さん
  • ホイールスペーサー取り付け

    10mmのスペーサーがあったので付けてみる事に まずタイヤを外します。 10mmスペーサー嵌めて~ ホイールを付けました。 ん~ ・・・ボルトの長さが足りないっ! どう見てもアウトです。本当にありがとうございました。 スペーサーを5mmに変えてみることに・・・ スペーサー嵌めて~ これなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月25日 20:46 HepG4さん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    初めての整備手帳ががこんな違法改造になるとは・・・ まあ気にしないでおきましょうwww Kicsというメーカーの物で5穴 PCD 114.3の 20mm、ハブ径が66mmのモノです ホイールを外してセンターのハブに別売りの 専用ハブリングを取り付けます コイツは無くてもワイトレ本体の取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月27日 02:39 HIRAOKA(ヒラオカ)さん
  • リア インナー叩き

    9J+13に215/45R17で純正アッパーアームですが、バンプしたときにタイヤが干渉します。 叩きまくりましたが、微妙です。 硬すぎです。 やっぱりこうなりました(・д・`●)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年10月20日 20:30 silkyさん
  • フェンダーツメ折り(フロント)

    今日はフロントです。鉄板が1枚なので、リアより簡単です。ちょっとずつ折るのがコツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月14日 18:17 silkyさん
  • フェンダーツメ折り(リア)

    とりあえずジャッキアップしてタイヤを外します。いきなりフェンダーベンディングツールを使用しても折りにくいので、ヒートガンで暖めながらゴムハンで叩いてある程度折ります。そのあとツメ折り器で、少しづつ折っていきます。 横着すると塗料が割れます。一箇所やってしまいましたが、見えないところなのでセーフw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月14日 02:34 silkyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)