日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 9Jロンシャン装着

    手が滑って9Jのロンシャンを買ってしまった!! あと7.5と9.5のAタイプが揃えばコンプリートなんですけど。 かっこいーーーー!!!フェンダーは巻いてゴミになったので戻しました。 結局車高も下げました。フロント5ミリ、リア1cmくらい? 段リムの部分とまっすぐの部分が1:1くらいで一番かっこいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 20:07 ぼわたさん
  • ツラセッティング~すこしだけ攻める~

    ホイールができたのでツラをセッティングします。 まずタイヤです。 8.5Jというこの車にはなんとも言えないサイズなので フェンダー逃がすためのクリアランスを作るいいサイズのタイヤがありません と思っていましたが。 なんと、18インチでも195/35があるのですね。 確か165/50?45?みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月30日 19:55 タナクラのローレル日記さん
  • アライメント調整

    今年のホイールでセットしました。 切れ角アップに対応させる為にフロントは50mmリアに40mmスペーサーを入れキャンバー&トー調整しました。 フロントはこんな感じです。ショートナックルの特性上の鬼キャン仕様です。片減りしますけど.... リアから見た感じです。フルバンプしたときリムが1mm位の隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 17:44 yuka to sumiさん
  • WORK EMOTION XD9

    タイヤ館から連絡があり、取りに行って箱から出してご対面o(^▽^)o 真っ白ピカピカ(°_°) 会社でコーティング剤塗って焼き付けてツルツルテカテカにしました(*^o^*) 白なだけに汚れ対策しておかないと… 10j+18にナンカンの225 35 18 9j+20にナンカン215 35 18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 16:40 kei80さん
  • ワイトレ 前後30mm

    キャンバーのおかげでタイヤがかなり内に入ってるのでホイル買うまで間に合わせでワイトレ入れました(^^) 前後30mmキックスのワイトレです(^^) 錆び錆びとキラキラ(^^; 30mmゎ意外とデカイですなぁ( ´_ゝ`)笑 寒かったので出来上がりの写真はありません(^^; あと10mmぐらいあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月22日 10:59 NAOΤOさん
  • ツライチ化

    色々アドバイスをいただき、すぐにできそうなツライチ化に挑戦 急遽結構したので写真ありません。 5mmのスペーサーをかましタイヤがチョット当たるのでフェンダーを少し叩いてみる。 キャンバー調整などを駆使しなんとかリムガードがフェンダーとツラに! タイヤをワンサイズ落とせばもうちょっといい感じにできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 21:36 Yu-sukEさん
  • ワイトレ交換

    先日リアを引っ張りタイヤにした事で、インナーとのクリアランスが稼げ、久しぶりに15mmワイトレを復活させたものの、それだけでは足りず更に5mmスペーサー追加という状態でした(汗 …で、久しぶりに新品ワイトレを購入して交換☆ 台湾製の激安物ですがwww 一応アルミ鍛造品なのでサイズの割には軽量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月12日 17:25 トーシロー@ClubS_25tさん
  • ツラセッティング~深リムホイールを作る~

    ツラなんてどうでもいいと思っていましたが 暖かくなってやる気が出てきました。 まずはツラを出すためにホイールをプロデュースしてあげます やってるひとがいたのでやってみました。 昔ケーニッヒとMAEでやったらディスク外れなかったので。 再チャレンジ なんと調べてみると3ピースホイールでインナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 19:31 タナクラのローレル日記さん
  • SSRフォーミュラーメッシュ2

    やはり出っ張り過ぎなAタイプ9J,,12㎜位ホイールを、秘伝の技で凹ませました。 9JAタイプ良いわー! 秘伝の面だし前 秘伝加工後、、、素晴らしい---b 素晴らしい出っ張り具合!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 21:01 太い月桂樹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)