日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンド交換

    昨年10月のスタビリンク交換時に左側のタイロッドエンドブーツが破れているのを発見。 一部車種ではブーツのみの設定もありますが、ブーツが破れた=ボールジョイントもガタが出ていると考えて、両側ともにエンドASSY交換することにしました。 まずは割ピンをラジオペンチで取り外し エンドを組みなおしたとき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月14日 21:16 えむしぃ@34さん
  • リアサスペンション交換

    フロントに続き、リアもステージアの純正ショックに交換するため、取り外します。 ブーツは切れてイカリング状態に、スプリングシートも細かい亀裂が入っており、かなり劣化している様子・・・ 上がWC34ステージア純正、下がC34ローレル純正です。 ASSY状態の全長はほぼ一緒です。 ステージアのは荷室拡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月13日 01:13 えむしぃ@34さん
  • YURA-MODE ナックル 23mm延長ロアアーム その1

    赤丸のところを外します。スタビ、テンションロッドは下から外します。 ロアの付け根も外します。 赤丸を外します。小さいナットはABSのセンサーです。 赤丸を外します。 ロアはプーラーで外しました。 こんな画像しかないですけどタイロッドも外して新しくイケヤのタイロッドをつけます。 外せました。簡単です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月25日 22:31 まーくんマンさん
  • タイロッドエンド交換

    だましだまし乗ってましたがホイール変えたら車体振動がひどく重い腰をあげやっと交換しました… 完全にご臨終でした(^o^;)がたつきがなくなって快適な車に♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月20日 22:58 光永さん
  • YURA-MODE ナックル 23mm延長ロアアーム その2

    32mmのボックスでプリュンっと。 バックプレートもマイナスでこじり・・ 赤枠はABSのセンサー、配線です・・邪魔。。撤去。 ABSはユニットごとポイしちゃってますので。 配線はハサミでチョキ。 はい。すっきり。 ブレーキホースのステーは前側へ移動。ボルトをとってずらします。 切れ角が増えると当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月25日 22:46 まーくんマンさん
  • リアサスペンション交換 その2

    新旧スプリングラバー比較。 取り外した物は潰れきって裂けちゃっています。 スプリングシート比較。 左はR34で使っていた中古品 右がC34から取り外した物 新品用意しましたが、R34のが状態良いので、これを使用します。 左側のブーツは、ステージア用の新品が余っていたので、それを使用しました。 キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月13日 02:17 えむしぃ@34さん
  • ロアアーム交換

    前回右側のみ交換していたので今度は左側を交換します。 まずはタイロッドを外します。 ナックルとロアアームの分離するため、ナットを外します。 ここまでナットを緩めたらハンマーでナットを親の敵のように叩きまくります。 するとボルトがもげます。 次にキャリパーを外します。 写真の9の刻印があるボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月17日 19:13 ボローレル@エスハイさん
  • 車高調交換とリアインナー叩き

    あまりの乗りごごちの悪さに耐え切れず… 買っちゃいました(・∀・) で 外したゴミと交換☆ ちなみに外した方はアッパーマウントがガタガタになっていました(汗 そして、なぜかこの車高調もABSの線がちゃんと固定できないヽ(`Д´)ノ ローレル用なのになぜだ??(゜Q。)?? 結局またタイラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月24日 18:56 ひ~にょ☆さん
  • 不明トラクションロッド

    ヤフオクで買ったトラクションロッドです。 車高を落としてくとリアタイヤが前に移動するため取り付けです。伸ばす方向でいきます。 調整幅はこんな感じです。 こいつを入れ替えるだけです。 1番縮めた状態で純正アームと同じくらいです。 この状態から1センチ伸ばしました。 ナックル側のアッパーアームのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 23:07 まーくんマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)