日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    西三河自動車検査登録事務所にて 1回目は排ガスで引っかかるも、以前お世話になったショップのアドバイスのもと2回目合格。 事前テスター料:4,000 (光軸調整・排ガス・サイドスリップ等) 重量税:32,400 自賠責保険:27,840 検査登録印紙:400 審査料:1,400 計:66,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 13:27 okey@さん
  • 車検

    また次の2年間、可愛いロレたんと付き合っていくためには避けては通れません。 リフトアップ!全身を露にして、恥ずかしがる( 〃▽〃)の図w ダメよ。ダメダメ! 強度計算書?が付いてない製品なので純正に戻します。 汚くても車検通る?ねぇ通る?洗ったほうがいい?ねぇ洗う? …うるさい! ごめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月29日 10:10 ローレる@出戻りさん
  • 車検&ナンバー取得

    車検で引っ掛かりそうな部位の点検・修理は概ね終えたので、 有給とって陸運局へ! リアスポはハイマウントストップランプが死んでいるのと、トランクリッドの苔がすごいので、補修ついでに外して行きました。 実は、陸運局へ向かう途中にアクシデントが・・・ 運転席の窓ガラスが落ちました(笑) タイミング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 19:36 えむしぃ@34さん
  • 平成26年 車検

    初年度登録から丸23年。140,925 km時での車検。 この年数になってくると、やはり心配でたまりませんね・・・冷や汗 そんな心配も、今回は杞憂に終わってホッとしております。 特に大きなヤバイところもなく、本当に良かったです。(汗) 大切なMyファンの方からのアドバイスで、今回交換した部品はすべて残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月20日 11:02 シンボリルドルフさん
  • 2014年 C32ローレル車検完了

    ◎走行:83685km(67301km + 16384km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月16日 23:46 NDRIVEさん
  • 12回目の車検

    平成元年3月に新車を納車されてから25年が経過します。そろそろ廃車かなぁと思っていましたが、荷物の運搬で借りた軽ワゴンは便利な反面あまりに鈍足でイライラしたこともあり、パワーがあり快適なローレルがまだ乗っていて楽しいし、そこそこ荷物も積める事からまた車検通してしまいました。 車検は近所の知り合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 03:07 ろをりぃさん
  • H23車検(記録用)

    部品交換の記録用。 フロント左右キャリパ 左右テンションロッド 左右ロアアームAssy 左右テンションロッド 左右ロアアームAssy フロント左右ブレーキホース フロント左右ブレーキホース ウォーターポンプAssy タイミングベルト交換 クランクセンサAssy その他: ブレーキフルード交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 20:28 HTchoさん
  • 車検整備

    早くも乗り始めて丸4年が経ちました。 次の車検までにはドラシャブーツやラジエーターホースとかゴム類を換えないとそろそろダメですね^^; 車検整備内容記録 ブレーキフルード交換 サーモスタット交換 走行95,800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 10:11 ジョシュさん
  • 初めての車検

    今回初めての車検でした。 車を買ったところに頼みました。 最低地上高が確保出来なかったので バンパーを純正に戻しました。 交換した部品は左のタイロッドエンドだけでした。 そのついでに使用変更しました。 アネーロBF フロント 215/30/20 リア 245/30/20 車高調 JIC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 13:33 広島@35メダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)