日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • さっそく。

    どーも! お初投稿でございます♪ ローレル購入して車検終わって納車したのが10月29日 これがその時の初乗り前の写真です ガレージのシャッターがゆっくり上がって少しずつ見えてくる姿に興奮しました笑 この日は朝まで帰らなかったのは言うまでもなく♡ さてさて、さっそく友達の力を借りて 少しいじった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月5日 00:28 K.HIDEさん
  • 夏に向けて~熱対策

    前から~やろう?やろうと思っていた‼ エアクリ周りの熱対策~ 集中しすぎて~途中写真ないです(笑) 因みに裏側~前回~岡山オフで、スカリンさんの~レース塗装見て真似て見ました。。。。。 難しいよ(笑) こんな感じ! んで~まさかの~エアフロ側穴開けてないのに気づいて。。やり直したのは内緒で(笑)( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:18 LOVERELさん
  • 吸気フレキシブルパイプ75mm

    エアクリーナーにフレッシュエアを送るため取り付けました。 写真には細かい部材も載ってますが、結局パイプをねじ込んだだけ笑 フォグを社外品に変えてるので空間の有効活用に。 ねじ込んで、先をエンジンルームに引き込んで修了笑 こんな感じで 助手席フェンダー側からの見た目はこんな感じ。 うちはナンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 16:38 屋根なしかっつんさん
  • 余ったカーボンシートの使い道○うにチャン@C33

    余ったカーボンシートを使って、デジカメを装飾してみることにしたョ♪ ローレル同様デジカメも おハゲさんで(・_・) 何より今日は写真整理をする予定だったのに、 全然違うことをしだしてしまう私です(´ー`) デジカメゎ曲面ばかりなので、ドライヤーを使っていくョ(・ω・^) シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 23:22 うにチャン@C33さん
  • ドアストライカーの交換

    当時モノのストライカーのゴムが腐ってるので交換しようと思います。 助手席側もボロボロ。他もにたような感じでした。 気合いで外します。かなり硬いので普通のドライバーはやめた方が良いと思います。 取れました。裏側にスペーサーが入ってます。 ボディ側には汚れが溜まってますので掃除してあげましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 02:52 s122Aさん
  • 依頼品『田植機のバックカメラ・バックモニター取り付け』③

    配線などの作業の為ハンドル周りをバラしていきます。 リレーなど取り付けキーOFFで電源が落ちるよう配慮。 配線取り回しには後ろの可動部などチェックし巻き込みなど無いか慎重に確認して取り付け。 別アングルから 点灯チェック モニターのカバーはバイク用の為パイプとボルトを駆使してステーを製作。 カメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 22:32 yocchi.さん
  • 依頼品『田植機のバックカメラ・バックモニター取り付け』②

    モニターを取り付けていきます。 今回はこちらのボルトを利用して取り付けます。 ステーを溶接していきます。 本体に取り付け位置など確認していきます。 曲げなど微調整を繰り返します。 本体側がスペースなどなくカバー裏にも突起などありそれを避けるため位置出しと曲げ加工をしていきます。 この様に曲げて逃げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 22:04 yocchi.さん
  • 依頼品『田植機のバックカメラ・バックモニター取り付け』

    今回の依頼品はこちらの「みのるRXG-80D」になります。 ※今回は特殊車両になります。取り付けの詳細など掲載しているサイトがありませんでしたのでUPします。取り付けに関しては自己責任でお願いします。 バックカメラをここの間に取り付けます。 カメラを取り付けにあたりここを利用しますがステー分厚くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 21:39 yocchi.さん
  • 下回り防錆処理

    施工時走行距離:119872km 去年に引き続き、施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 23:22 laurel-RB25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)