日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカーグリル 取り付け

    ドアパネルにスピーカーグリルを取り付け。純正パネルは穴が小さく音が出にくそうなので今更ですが。 作業前。以前穴を拡大した状態。 切り抜いた状態。 切り抜きに仕様したホットカッター。ゆっくり進めれば、ドアパネルにも十分使用できます。 フチには、切断面の見た目改善とグリル固定用にゴムを。ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 08:19 ukiuki-12さん
  • (; ・`д・´) ツィーターは上がいい! ①

    (; ・`д・´) 新しいVIBEAUDIOのスピーカー。 今回は2ウェイだし、ツィーターはしっかり上につけたい。 ( ´・ω・` )やっぱり2ウェイだもの、ピラーがいいよねっ とりあえず中古ピラーを買って、表面のモケモケをバーナーで焼き、削り落とす。 リングはアウター同様、ショップに寸法を伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 17:43 marawyさん
  • 出来ました!

    トランクオーディオヽ( ̄▽ ̄)ノ 次はアウターバッフル(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 02:22 *6009*さん
  • アルミバッフル

    まずは素材AS3003アルミの柔らかめを、チョイス^ - ^ まずは旋盤で内径と外形を仕上げ(笑) 同心は同時加工なのでメーカ製なんかよりはるかにいいです^ - ^負ける気がしませんf^_^;) つぎはマシニングにてタップ、とドアの取り付け穴の作成^ - ^ 外径を市販のバッフルみたいにエンドミル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 22:31 ワルトンさん
  • スピーカーグリル加工

    お金がないのでお金をかけずに何かしたくて色々見てて発見したスピーカーグリルの加工をしてみましたぁ(≧∀≦) まずは加工前の状態☆★ グリルの穴を開け音の抜けをよくしましたぁ(=゜ω゜)ノ 途中経過☆★ 穴開けした状態では見栄えが悪かったのでグリル周辺を無理矢理切り抜き家にあった家庭用スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 17:16 ケツあごさん
  • (; ・`д・´) ツィーターは上がいい! ③

    ( ´・ω・` )ボディはできたので、電飾をつけたいと思います。 使ったのは側面発光の薄型LEDテープです。 余裕がない場所なので、仕方なく防水のフニャフニャを撤去してスペースを稼いでます。 アクリルとツィーターを仮付けしてみます、 ( ´・ω・` )はまるね。 (०ω०)! ( ´・ω・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 01:02 marawyさん
  • (; ・`д・´) ツィーターは上がいい! ②

    (; ・`д・´) 前ができたら後ろを作り、また前を作る。 ひたすら削り、また盛ります。 あくまでリングを最大径として、グッとキュッとなるように(意味不明)けずります。 太らせるよりは痩せさせていったほうがかっこいい気がします。 上下に馴染ませるように盛り付けたらおしまいです。 厚いレザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 02:30 marawyさん
  • 純正マルチナビ撤去

    純正マルチナビが故障してキーをOFFにしても画面が消えなくなったので、思いきってマルチナビを撤去してオーディオを付ける事にしました(^_^;) とりあえずオークション等に売っているエアコン変換ハーネス、純正エアコン操作パネル、マルチ無しオーディオブラケットを使い取り合えず付けて見たが…ブラケットの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 23:33 スライダーさん
  • コーン紙張り替え🙂

    せがれ購入のTS-R 700、ウーファーがだいぶ痛んでいた🤤 コーン紙をほぼ除いて... カッターで一気に。指いてぇ🤧 くずを払ってから、155㎜のラバーシールリペアを。 二枚で630円 ま、16センチスピーカー用だから溝にきちんとハメコミ。 その後で上、下をゴム系接着剤をぬりぬり🙂 1日重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 21:33 オシメ(';')さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)