日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアハーフエアロ塗り分け

    今回はリアハーフエアロの塗り分けに挑戦します。 まずはマスキング作業から 理想の形にするため何度もマスキングテープを 貼ったり剥がしたりの繰り返しを・・・・・・・・・・(笑) サフ吹き(≧▽≦)b サフ吹いてからしばらく乾燥・・・・・・。 ある程度乾燥したら水研ぎして ラッカーシルバーで塗装♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 19:07 川@garage→Kさん
  • サフ吹き

    おはようございます(σω-)。〇゜ 今日は相方とデーツなので早く起きて取り掛かりました(。-∀-)ニヒ♪ 最初は時間がないのでとりあえずパテ付けしたとこだけサフを吹こうかと思ったんですが。。。 部屋が散乱しているのは秘密ですよ(;゚ω゚)・;*ブッ どうですか!! この仕上がり( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月17日 09:58 どのーれいるさん
  • エアロ補修 その1

    純正エアロをゲットした(だいぶ前)ので、補修します。 下が欠けてなくなっていたので、裏にプラ板張って表からパテ盛りしました。つなぎ目は半田ごてで溶かして溶接っぽくしてます。 削りまくる プラサフ噴く つや消しブラックに塗装 寄って見るとやはり形がイビツ。 適当補修なんで、経年でやられる可能性大 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 20:04 silkyさん
  • 純正サイドステップ ヴァンキッシュリアアンダー 塗装&取り付け

    純正サイドステップとリアアンダーの取り付けです。 車体の色がKL0(シルバー)なんで同色を探していたんですがなかなか見つからず・・・ まぁシルバー系ならいけるやろ~っとカラーNO KT2の純正サイドを購入しました(6000円)。 いざ届いて色を合わせてみると・・・まったく色あわずしかたなく塗装して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 01:29 もんちぃ@ローレルさん
  • フロントリップ取り付け&塗装

    今までの車体はフルバンパー入れてたんですが、ちょっとおとなしめに、純正の良さを残しつつラグジー仕様に仕上げてみようという思いたちからリップスポイラーにしてみました。 ホントは張り出しフルエアロ車高短ハミタイが好みなのは内緒ですw で前置きはこれくらいにしといて まずは仮あわせです。 特に加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月23日 18:35 もんちぃ@ローレルさん
  • ザッツ リップ同色化

    低く見える!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月30日 22:33 yu-productさん
  • EZOリアハーフバンパー(塗装編)

    諸事情によりフルエアロ購入不可能になったので(笑 「せめてリアバンパーだけでも・・・・・。」 と思いEZO産のリアエアロを購入 1週間待って到着しました! FRP独特の臭いが部屋全体に・・・・。 とりあえずガムテープを貼って仮合わせをしてみました。 なかなかいい感じなんですが1つ問題がっっ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月9日 16:58 川@garage→Kさん
  • リアアンダーの塗装

    まずは足付けから。 1000番のペーパーで表面を荒らします。 全体的に掛けたら、水洗いしてカスを落とします。 水洗いしたら、シリコンオフで脱脂します。 これで足付け完了! あとはマスクでもして、ひたすら色を乗せていきます。 今回使用したのは、市販の缶スプレーです。 リアアンダーその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 23:20 孤高のN4D-Powerさん
  • エアロ磨き出し

    前回、クリアー吹いただけで終わりましたが やっぱり柚肌が気になったんで研ぎ出しします。 写真は1200番のペーパーで荒研ぎしたところです。 研ぎ終わったところです。 始めて見る人は塗装した肌にペーパーだなんて思うかも知れませんがこれでいいんです。 コンパウンドで磨きます。 面倒くさがりなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月18日 09:07 hiroyama@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)