日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトのLED交換。

    取り付けた時からパッシングされることあったVターボ。 同じ車2台あってこっちだけなので、とりあえずバルブ交換してみました。 取り付けたのは日本ライティングのハロゲン色。 純国産というのと、カットラインがしっかり出るという口コミで選びました。 左 日本ライティング 右 ライジングⅡ 金具からファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月25日 22:23 ken@L.Lさん
  • 顔面移植

    まもなく車検を迎えるローレル 今日は顔面移植です 何故移植かと言うと わかりづらいかもしれませんが 右側は ガラスが割れて 左側は メッキが剥がれ ちょっとやつれている感じ もう一台 メインで乗ってるパンダが飛び石でライトのガラスを割られた経験から 購入していた予備品 どうせなので両側交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:29 ゆう@国内さん
  • C33ローレル ルームランプ球交換。

    スーパーオートバックスに行ったら特価品のワゴンに入ってたんですの。 なので買ってみましたの。 レンズは樹脂ベラでこねたら簡単に外れますの。 御開帳。 15年前以上前に購入したと思われる、8球LED。 当時は電球より明るく感動的だったものの、今は暗くてしゃーない。 慣れって恐ろしい。 新品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 04:34 チョーレルさん
  • ローレルウィンカー取付

    冬に某所で雪ドリして雪壁とお友達になった際に、純正のサイドマーカー?ウィンカーのツメが折れました 走っているとウィンカーがポロリして配線だけでぶら下がる状態に… どうせならということでC130ローレルのウィンカー(レプリカ)を付けちゃおうということです とりあえずフロントフェンダーを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:33 しかたくさん
  • 去年12月、年内最後の整備してましたわ

    作業アップしてなかったので。。 去年球切れしたウインカーバルブ バックランプだけ白い光の電球に交換した時、 新車から28年目で煤けているので全部交換しました。 35年以上 電切れ の経験はありませんでしたので、今回ハイフラッシャー現象のウインカーは初めて見ました。 せどっちのレンズの予備にあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 22:06 アナタニオクル、ワッタシノエ ...さん
  • メダリスト後期。純正バンパーのフォグ交換☆

    ローレル買って最初にやった HID化。それから10年。 ついにフォグ切れました。 「信玄」のHIDでしたが こんなにもつとは!(驚) 交換用のバーナーが ¥2000程度でありましたが。 今回。フォグらしく☆ 黄色のLEDにしました。 今時。量販店って「H3」が ないんですね(汗) ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:30 しぃ?さんご?さん
  • フロントウインカー防水ソケット化

    去年、テールライトの防水ソケット化をして、フロントも今回点検してもらったら画像の状態だったので、予防整備でしてもらいました。 今までのまとめた明細。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:46 ken@L.Lさん
  • 運転席側 フォグランプ球交換

    自分で電球を交換したのはいつ以来だっけ???( 苦笑 ) 私の場合、無傷で交換できたことが奇跡だったかもしれません。 それにしても、年数が経過すればするほど触るのが恐ろしくなってきました。冷や汗 ( 176,615+1,342=177,957キロ時交換 ) それにしても 素朴な疑問なんですが、どうして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年4月19日 07:18 シンボリルドルフさん
  • ローレル補修工事と灯火類LED化〜Part3〜

    この写真は12/14のものです。 時間のある時に〜なんてやってたら約1ヶ月・・・:( ;´꒳`;) 先日はヘッドライト片側しかやってないので、この日にもう片側やってます。 でで、この写真は今年の2/10(;゚;ж;゚;)ブッ そう・・・12/14から全く手をつけられずにいたらこんなに日数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 14:35 6 3 4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)