日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ニ◯モパワーブレースもどき作成

    いきなり完成していますが… スタビから15ミリ前方に溶接してみました ステアリングのグニャグニャ感は減りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 21:20 おのとしさん
  • 純正フロアサポートバー補強

    車体下、後部座席足元付近のフロアを繋ぐバーです。 とっても細くて弱々しいです… ここを強化すれば効くんじゃないか?ということで早速作業開始です! ボルト3本で固定されているだけなので、すぐに取れます。 まずは、純正の倍以上はある鉄棒で型をとります。 赤丸で囲った右プレートのリブ下にも、更に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月11日 18:19 元 漆黒の月桂樹さん
  • 4点ロールバー 自作!

    当然、既製品があるわけでもなく作り決定! 見た目重視のハッタリパイプでも良かったんだけど、どうせ作るならならと云うことで、鉄菅をチョイス! 手動ベンダーで曲げるんだけど、薄いパイプは折れることが判明。素人じゃガスで炙ってもダメ! 行き着いたのが34πの超肉厚菅!これなら誰がや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 10:16 虎之児09さん
  • ホースメント干渉部カット

    インタークーラー干渉部カット作業 ガッツリ干渉しますのでカットします。 サンダーでカット! カットしてシャーシブラック吹き付け が、しかし、中央部を残そうとしても干渉してダメ。 この後カットしました。 僕の砥石を返してくれ(。-_-。) 車らしくなってきました。 チリがあってないってレベル以前の問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 15:37 gogo7thさん
  • トランクバー

    ついでに作ってみた。 15用とか買えばいいんだろうけど 廃材利用でできちゃうんだから、たいしたもんだよオイラ? ( ´艸`) L鋼と鉄パイプを切って溶接したら出来上がりました(笑) 長さとか位置とかちゃ~んと計ってから溶接してね (☆。☆) 効果? 私にゃ解らんよ! ( ´艸`) たぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 19:04 雪猿さん
  • フロアサポートバー?

    これは何て名前なんざんしょ? とりあえず補強できそうなので いっちょやってみっか! ( ´艸`) 鉄板切って 穴あけて 鉄骨切って 溶接して プライマー塗って シャシブラ吹いて はい完成! ( ´艸`) 効果? 私にゃ解らんよ! (>_<)ゞ 太く厚くなったから強くなった気がするってことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 18:55 雪猿さん
  • 33ローレル 第1メンバー補強

    ガッチリサポート、ストラット補強バーと、 フロントセクションの左右は補強出来ましたが、 前面部の第1メンバー周りが手付かずなのは 良くないので補強入れていきます。 今まで製作したきた補強バーは 取り外しできるように作ってきましたが、 今回オーナーの希望で溶接止め^^。 と、 言うわけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 23:37 420koiwaさん
  • 33ローレル ストラット補強バー

    自作ガッチリサポートに気をよくしたので ストラット補強バーも製作。 ゴッズ棒のパクリっす^^。 相変わらず作るのに夢中になりすぎて すでにこの状態・・・。 こっちは助手席側。 使用した材料は 25パイのパイプと L字アングル少々・・・。 フラットバー少々・・・。 とワッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月20日 20:19 420koiwaさん
  • 33ローレル 自作ガッチリサポート 製作

    集中しすぎて 気づいたらココまで 作ってました。 材料は 25パイのスチールパイプ。 ホームセンターから買ってきた^^。 湾曲部分は 側溝とかに挟んでグイグイ曲げたけど、 ボコボコになっちゃった・・・。 助手席側は 運転席側の失敗を生かして 湾曲部分はサンダーで 切れ目を入れつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月19日 21:52 420koiwaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)