日産 ローレルスピリット

ユーザー評価: 3.33

日産

ローレルスピリット

ローレルスピリットの車買取相場を調べる

ローレルスピリット・目撃情報 - ローレルスピリット

 
イイね!  
N.L

ローレルスピリット・目撃情報

N.L [質問者] 2009/09/19 05:58

日産のマイナー・不人気車を愛するN.Lです。

ここローレルスピリットの掲示板に新たなレスを立ち上げさせてもらいます!題して『ローレルスピリット・目撃情報』です!

ローレルスピリットは1990年(平成2年)に生産が終了し既に16年弱の月日が経っています…現役当時からコンセプトも受け入れられずに知名度も相当に低く、知っている人でさえ中途半端、背伸び車等といった負のイメージしかないと思います。私自身も確かに当時から街で見掛けるという事は殆どなかったと記憶しています…
このまま、いつかは車名すら忘れ去られていく…そんな不運な車だと思います…
ですが日産のマイナー・不人気車が好きな私としてはまだまだ街で見掛けた、走っていた現役のローレルスピリット(B11型・B12型)がいたという事を語っていきたいと思うのです。

下らないと思いでしょうがローレルスピリットを含む日産のマイナー・不人気車を愛するが故と思って頂き温かく見守って欲しいと思います…
よろしくお願いします…

(他の車種でも同様の事をやらせて頂いてます…)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • timcus コメントID:901482 2009/09/19 05:58

    埼玉県桶川市川田谷のとある御宅にありましたよ
    まだ現役で走っているようです。

  • コメントID:901481 2007/09/25 18:43

    9/25現在、ヤフーオークションにてローレルの項目に初代が売りに出ています。売れると良いですね。

  • N.L [質問者] コメントID:901480 2006/10/16 13:12

    せどりっくさん、
    かなり間が、あいてしまいましたがローレルスピリットの目撃情報、ありがとうございます!

    今となっては80年代後半の日産車を現在たま~に街中で見かけると角ばりのボディデザインは本当に新鮮に映りますね。8/16に書き込みした際に見掛けた国道を走行していたローレルスピリットは現行車達の中で存在感がありありでした。
    現存しているローレルスピリットの中でも最下版グレードとなると本当に貴重な存在ですよね。ボディカラーが明るめのグリーンメタだったそうですが私自身過去にグリーンメタのローレススピリットを見た記憶が全くありません。ホワイトやグレー系(正確なカラー名が分かりません…)は見た記憶が多々残ってるのですが…とても綺麗に見えるのでしょうね。

    その他にも今ではもはや見られないと思われるボディカラーがあったのですね。本革仕様の限定車もあったのですね。
    (ローレルスピリットに関しては全くの勉強不足なので…)

    これからカタログを入手して勉強していこうと思います!

    私の居住地域の関東南部でも当時の日産大衆車を支えたE15、GA15型エンジン搭載車はめっきり見掛けなくなりました…でもまだまだ、たま~にB12トラッhサニーやN13パルサー&ラングレー&リベルタビラは見掛けますがね。
    (年に数回位ですが…)

    また私も見掛けたら書き込みをさせてもらいます…

  • コメントID:901479 2006/08/21 01:31

    ◎ローレルスピリット・目撃情報 ~その3~

    さらに引き続き、ローレルスピリットの目撃情報です、

    昨日、信号待ちで、2台ほど前にあのリアテールと四角いリアバンパーが....間違いなくスピリットでした。それも貴重な明るいグリーンメタで最下版LFグレード! もしかして後ろのドアのガラスはパワーウインドじゃなくて、くるくるレギュレターハンドル付き? 
    グランドリミテッドは遭遇しますが、LFとはビックりしました。結構綺麗でしたよ。
    こちら大阪市内では排ガス規制で初期のE15エンジン搭載車が消えて、同仕様のトラッドサニーやパルサー系列もいなくなる中、GAエンジンの後期がたま~に走っています。遭遇するのは1年に1~2回ですが....
    そうそう、幻のサンセットロゼワインメタツートン?は1度10年前に見たきりです。最後の限定本皮仕様のパールホワイトのスーパーリミテットは2回ほど遭遇。当時の本元分のC32ローレルより貴重ですな....

    ちっちゃいけど美人。そんなクルマでしたね。

  • N.L [質問者] コメントID:901478 2006/08/16 22:51

    ◎ローレルスピリット・目撃情報 ~その2~

    引き続き、ローレルスピリットの目撃情報です、

    本日午前中、妻と隣市のスーパーへと買い物に出掛け埼○県内のある国道(片側二車線)を走行していました。すると反対車線の右車線をローレルスピリットが走行していました。B12型で色はホワイトでした。そこは丁度、中央分離帯のみでガードレールや植え込みが無い箇所でしたので本当に僅かでしたが私にはローレルスピリットと判別できました。

    一昨日もキャンプ帰りの際にも見掛け今日も見掛けと続けて目撃出来たのでとてもラッキーでした。

    もう生産中止からかなりの月日が経ち最終型でも16年落ちとなり更には超が五つ位付く程の不人気車だった故に今となっては残存率は恐ろしく低く中古車市場でも流通量は皆無に近いのでは、と勝手に思ってるのですが……
    まだまだ走っているんですね~安心しました。


    また見掛けましたら書き込みをします…

  • N.L [質問者] コメントID:901477 2006/08/16 22:39

    ◎ローレルスピリット・目撃情報 ~その1~

    早速、ローレルスピリットの目撃情報です、

    一昨日になりますが家族でキャンプへと出掛け、その帰り道に長○県軽○○町へ寄り帰ろうと言う事になりある国道を軽○○町に向かい走行していました。もうすぐで目的地に着くという所で渋滞にはまりノロノロで走行していた際、ふと脇を見たのです。するととあるホテル敷地内のガレージにローレルスピリットが停まっていたのです!B12型でボディカラーは正式な名称は分かりませんがグレー系の色でした。ガレージに前向きで停まっていたので見えたのはリヤ周りでしたがあの後姿は紛れも無いローレルスピリットでした。

    もう最後に見掛けたのは何時だったか思い出せない位久しぶりに見掛けました。
    ガレージ保管されていたので大事に乗られているのかな、と思いました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)