日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 【感謝DAY①10:00】ニスモサス取付(フロント)

    この頃になると、もう後には戻れないので気合でバキバキ外していきます。 力仕事の後の休憩も我慢して、ハマっているこのパーツを外します。 もはやこんな作業は作業のうちに入りません(笑)。 さっき黄矢印で記した部分です。 余談ですが、この辺りの"しゃがみ姿勢"がすごく辛い…痺れる…。 もう脳内でガリレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月3日 18:57 グルミット@横浜さん
  • 【感謝DAY①9:00】ニスモサスキット取付(フロント)

    遂に本命の作業です! 上手に取り付けされた方のサイトを参考にし"自分でもやれそうだ"とプリントアウト。 イメトレも散々やりました(笑)。 まずワイパー辺りのカバーを外します。 ワイパーは既に外しており、乾燥中です(笑)。 黄丸の所にクリップがあります。 手前の突起を上下挟み込むと抜けるのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月3日 18:57 グルミット@横浜さん
  • BLITZ ZZR

    全長調整式車高調が欲しくてコスパが良さそうなものをチョイス! 取り付け前 取り付け後 ステッカーも用意した コンビニや充電スポットの輪止めに干渉しない様に調整…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 03:08 Tohionaさん
  • BLITZ ZZR

    全長調整式車高調が欲しくてコスパが良さそうなものをチョイス! 取り付け前 取り付け後 ステッカーも用意した コンビニや充電スポットの輪止めに干渉しない様に調整…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 03:01 Tohionaさん
  • みんな付けてるアレ

    日産のクルマに乗ってるみんなが気になるココ 右側は、スプリング交換の時に、サビサビで緩まずショック交換😱 (写真は左側なんで少しキレイ) なぜなら、カバーしてたから(^^; んで、これ着けます。でも 「ぱくっ」とハメたダケ🍄では 余裕ぅ~で水が侵入するらしい… なので😎✨ 「貼っつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 17:37 てるてるくっきーさん
  • 車高調取り付け!BLITZ ZZ-R e+ 専用

    どうしてもタイヤとフェンダーの隙間が気になってしまい車高調購入してしまいました。 写真少ないですが、ざっと作業内容書きます。 BLITZ ZZ-R e+ 専用 92531 まず写真にはないですが、アッパーマウントを緩めます。 カバーを外し、狭いですが無理やり手を痛めながらやってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月16日 22:54 ボード野郎さん
  • 念願の車高下げ

    暖かくなってお気にの18incスタイルに戻しましたが、やはり車高が気になる… そこでTEINのダウンスプリングを入れる事に(*´꒳`*) 新車から6年…やっと… リアの純正高 713mmくらい? フロントも713mmくらいですね(^^) 35mmくらい下がるらしいので楽しみです♪ 毎度同じく作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:37 熊本信太郎さん
  • ロアアーム交換しました。

    リサイクルパーツで部品を揃えて交換しました。作業自体たいした作業ではないのですが、イン側のドライブシャフトブーツと破れシャフトが外れていたのでドライブシャフト自体を交換しようとしたのですが日産のディーラーに聞いてもシャフトを外すとシャフトケースからオイルが漏れるかと漏れないかが判らないとの事で見切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 00:15 iinaさん
  • ブーツ交換(タイロッドエンド)

    ブーツ交換(タイロッドエンド)しました。 3回目の車検前にブーツ交換。 ブーツは7年でボロボロ😇 まずは取外し作業。 タイロッドエンドを取り外す前に、ブーツ圧入部を外しておくと後の作業が楽です(^^) ブーツ圧入部を外したらタイロッドエンドとナックルの締結ナットを取り、タイロッドエンドのね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月7日 13:53 たぬきち+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)