日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • インシュレーター・キャップ(その2)

    リーフは、フロントガラスからの雨水や洗車水がカウルトップパネルを通りショックアブソーバーのアッパーマウント部に流れます。 流れた水がアッパーマウントに溜まるので、純正のインシュレーター・キャップを取り付けましたが、運転席側については全く防水効果はありませんでした。 後日、運転席側のインシュレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月18日 15:52 あきんこさん
  • インシュレーター・キャップ取付け(その1)

    ショックアブソーバーのアッパーマウント部に水が溜まるらしいので、インシュレーターキャップを取り付けました。 54330-ED000 素の状態 運転席側は水が溜まってました。 水を拭いてグリスを少量塗布しておきました。 ※後日 インシュレーター・キャップを外して中を確認したところ、運転席側はまたま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月27日 14:44 あきんこさん
  • 日産リーフ フロントサスペンション保証交換

    新車で購入してからずっと続いていた、冬季のフロントサスペンション付近からの異音の対策に、やっとディーラーが動いてくれました。 (冬の定期点検の時には毎回苦情を言っていたのですが、54ヶ月点検が終わってやっとです。) 余談ですが、今回のフロントのストラット交換では10日ちょっとディーラーに入庫して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2018年9月13日 17:28 ぴよ子彦さん
  • フロントハブベアリング交換(左右)

    13万キロを超え、左前から嫌だなぁ、嫌だなぁ~って音がし出したのでフロントハブベアリング交換しました。 久々の作業で?暑さで?余裕がなかったので各部の外し方は省略しますね。 さっそくバラした状態です。 大先輩が既に作業済みでしたので参考にさせていただきました(笑) ちなみに、手持ちでスラハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年9月6日 19:38 hikonob35さん
  • リジカラ取り付け フロント②

    F2部の取り付けですが、実は難航しました。リジカラを上下サンドイッチで挟むのですが。上部の隙間を上手く確保できずに、カラーを上手く挿入できなかったので、下部だけの取り付けにしました。 多分MTマウントボルトとか何かしらのボルトを緩めないと落ちない状態なので、後日トライしてみます。 左側の前、F1部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月2日 18:13 masa@ts_typeRAさん
  • リジカラ取り付け フロント①

    フロント側にリジカラを取り付け致します。ボルトは赤〇部分を緩め、取り付けするのですが、作業上、アンダーカバーを一部外さないと取り付けできないです。 前側は青〇のボルト緩めてアンダーカバーを一部外します。 真下から見たボルトの様子 ボルト緩めて抜き取ります。 これも18mm・・・。 インパクトでも行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 18:04 masa@ts_typeRAさん
  • リジカラ取り付け リア②

    左側も同様にグリース塗ってボルト挿入します。 出来上がり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:45 masa@ts_typeRAさん
  • リジカラ取り付け リア①

    リア側にリジカラ取り付けます。 トーションビームタイプは青〇部分のボルト抜いて差し込むだけのお手軽簡単取り付けです。 モコの時と要領は同じですね。 ただ、ボルトが太い位で・・・・、 しかしこのボルト18mmです。。。 よく登場してきます。 ホイールアーチ部のアンダーカバーめくるとボルトの頭が見える ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:41 masa@ts_typeRAさん
  • ニスモスポーツサスペンションキット 車高測定

    ニスモ Fr 、路面からフェンダーまで664mm ニスモ Rr 路面からフェンダーまで 674mm エスペリアダウンサス+ノーマルショックネオチューン Fr 路面からフェンダーまで 657mm ニスモ-7mm エスペリアダウンサス+ノーマルショックネオチューン Rr路面からフェンダーまでの高さ66 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月30日 18:12 カーリー.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)