日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RS★R ダウンサスに交換

    サス交換の予約日が来て、交換してきました。 そうです、私には工具も技術も度胸も無いのでプロの工場に頼みました。 ちなみに、現在の沖縄では、デーラーの 琉球日産、オートバックス、イエローハットは持ち込み交換全て不可との事です。 先日購入したリーフ用ダウンサス RS★Rです。 品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 23:34 kurara88さん
  • BLITZ ZZ-R &スタビリンク&タワーバー

    さぁ😁 大きな作業です。 私一人では大変なので、幼馴染みの仙人さんにお手伝い頂いて🎵🎵 先ずはリアから🎵 リア両方をジャッキで上げて馬🐴入れます。 そして、アブソーバーにジャッキ充てて両方を上げていきバネをタイラップで縛ります❗😅 専用工具がなくてもこれなら簡単ですね🎵 んで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 11:18 もろしさん
  • ZE0・リーフ : フロントスタビライザーの外しかた。(18mmセミディープソケット使用)

    い ろ は に ほ ※注:フロント側を【必ず】左右両方とも馬掛けして    サスペンションが(左右均等に)伸びきった状態で、    スタビライザーにテンションが掛かっていない状態で作業する必要があります。    片側だけのジャッキアップで反対側のタイヤが接地したまま作業をすると、    スタビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 13:24 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ショックアブソーバー交換

    ホントは8万キロくらいで交換したかったのですが、10万キロを超えたタイミングでの交換になりました。 画像にあるとおり、国内メーカーの有名な青いショックです。 国内在庫が無かったので、オーダーかけて作ってもらいました。 ちなみに、作業は近くの「タイヤ館」で。 拡大画像です。 商品名が写り込んでますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:08 petit restorerさん
  • #31.エスペリア・スーパーダウンサスへの股間(覚書)(=^x^=)

    ヤフオクで 福岡の会社の製品を 関東から 出戻らせましたっ(=^x^=) 股間前のリア 以下同文のフロント(・・;) どうせ? 見えへんのに? ぶるー(o^^o) 股間後のリア 以下同文のフロント やんちゃVer.リア 以下同文フロント まだまだ 高いっす(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 16:30 こ ぺ ん く すさん
  • ニスモ スポーツサスペンションキットの取り付け(リア編)

    リアサスをニスモスポーツサスペンションキットに交換します。 ジャッキアップしますが、リアの場合は片側ずつのジャッキアップではサスを取り外すのが大変ですので、両方上げたほうが良いです。 純正ショックとサスです。 リアは下の固定ボルトは18mmです。 アッパー部分は16mm。これも一般的なナットでは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月25日 22:08 ゆい。さん
  • ローダウンの巻。

    この車高が我慢できなくて・・・ ローダウンしました^ー^ゝ 本当は車高調の予定でしたが、 いろいろありまして^^;;; ノーマルフロント:だいたい95ミリ。 ダウン後:60ミリ。 確かにカタログ通りの35ミリダウンだ^。^ 次にリア。 ノーマル:だいたい85ミリ。 ローダウン後:50ミリ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月11日 21:17 ゆずみつさん
  • 日産リーフ フロントサスペンション保証交換

    新車で購入してからずっと続いていた、冬季のフロントサスペンション付近からの異音の対策に、やっとディーラーが動いてくれました。 (冬の定期点検の時には毎回苦情を言っていたのですが、54ヶ月点検が終わってやっとです。) 余談ですが、今回のフロントのストラット交換では10日ちょっとディーラーに入庫して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2018年9月13日 17:28 ぴよ子彦さん
  • リーフ アッパーマウントカバーにフロリダサンデーのフタ

    リーフのアッパーマウントに水が溜まりますよね 特に酷いのが、右側 ワイパーの付け根からそのまま、アッパーマウントに水や汚れが入り込みます。 K12マーチ に用意されている純正カバーを、付けても 水が溜まったりします。 そこで用意するものが赤城のフロリダサンデーです。 中身は美味しく食べてから フタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月2日 23:06 aranao_R32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)