日産 ルキノS-RV

ユーザー評価: 3.83

日産

ルキノS-RV

ルキノS-RVの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ルキノS-RV

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド換えたよ 今回もNS97 とりあえず3年くらいはいける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 07:55 かれーくんさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキフルードの液面低下がひどくなって サイドブレーキランプが点灯しっぱなしになったし パッドウェアインジケーターとローターの接触音もでかくなったので交換 いつものところでジャッキを借りてサクっと交換 最初付いてたのを含めて丸3年でもう4セット目w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 20:42 かれーくんさん
  • ルキノ リアブレーキパッド交換(不要だった...(^_^.))

     車検見積もり時のチェックで、「リアパッドがもうほとんどありません。」と言われたので、交換をお願いしました。すると見積もりに交換工賃も入ってます。  普通なら当たり前ですが、24ヶ月点検なのでキャリパー外すから、工賃は不要もしくはかなり安くなるという認識だったのですが、初めてお会いする担当の方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 23:36 M.D A太郎さん
  • ブレーキフルード交換

    なんか吸い込むヤツでバビっと吸って 新しいの手酌してた 演歌を聞きながら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 19:49 かれーくんさん
  • ブレーキパッド交換

    49414km 4月末に付けたACREのパッドが残り3mmになったので交換 たった半年でこのザマかよ ってことで世界の曙の純正補修品のパッドへ交換 あんなちっこいプレートにそのような意味があったのかと・・・ わたくし、パッド交換を舐めてました 一度装着失敗したので難易度アップ 片押し1ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月7日 20:16 かれーくんさん
  • パッドローテーション

    リフトで上げたついでにタイヤ外して フロントブレーキパッドのローテーション 左に対して右の減りが早い マスターからの配管長の問題なんかね 右の外側はもう残り5mm なんか春頃に交換したばっかりな気もするが 右外→左内 右内→左外 左外→右内 左内→右外 半年経たずにこのザマなら 次はもうパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 19:30 かれーくんさん
  • ブレーキパッド交換

    純正と思われるパッドの鳴き止めシムの 金物の折り返しの部分がローターに当たって ジャリジャリとかギョリギョリ音がするようになったので交換 39400km 作業はいつもの場所でリフト借りて作業 はげぇさんに感謝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 02:14 かれーくんさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

     効かないっ! とにかく効かないルキノS-RVのブレーキッ! 試乗した時に急制動試したのですが、あまりに効かずに心底驚きました。当然、目一杯踏んでもABS作動しません。(笑) ある一定以上の踏力掛けても、パッドの摩擦が立ち上がらずに滑って逃げる感じです。   一応ブレーキフルードの劣化やエア噛み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 00:00 M.D A太郎さん
  • ブレーキフルード交換(75856Km)

    当初懸念事項の一つであるブレーキフルードを、ATF交換のついでに日産ディーラでやってもらいました。 にしても、以前乗ってた愛車のディーラと比較して、かなり高いです...。 ・工賃 :3675円 ・オイル:1828円(2L)  ATFと同時作業ですし、そっちで7300円も取っているのですから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 17:50 M.D A太郎さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)