日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ロゴステッカー貼り付け

    スプリントハート、黒のディスクを入手しましたが前に購入した白のようにロゴステッカーが無く物足りない感じが(^_^; オークションにて補修用を購入して、前の白いホイールを見本に貼ってみることにしました。 湾曲しているためそこそこ難しい感じでしたが、ぱっと見キレイにできたのでOKです(^^) 黒にゴー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 23:47 Kyo@35さん
  • 靴の修理ですよ

    ボレロ用のアルミをヤフオクで入手、 予想通りガリキズあり 油脂を落とし、せっせとマスキングしてホイール補修パテを塗りたくり。 パテを乾かしてる間に花見を行い…ひたすら耐水ペーパーしたら仕上げはコイツ 四枚とも補修完了ですよ~ ぱっと見た目は大丈夫なレベルに。 …近寄るなよ~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:20 ミラアさん
  • ホイール エアバルブ交換

    「TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム」を付けているのですが、先日高速道路を運転中に、右前のタイヤの空気圧だけ上がらない・逆に空気圧が減ってる?おかしい💡と感じPAへ。 調べてみると右前のホイールバルブの所のゴムがグニャッと変形していてエアーが漏れていました。 ちょっと嫌な顔をされたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 11:41 ぽょぽょさん
  • アルミホイールの磨き・・・

    綺麗に見えているホイールもリム部には・・・ 白サビが進行・・・。洗っても擦ってもダメ。 先回の作業で、電動工具でギュイーンとした事は報告しました。 320番→600番→1000番(水研ぎ)→ピカールでの比較です。 片方は、320番まで。 ちょっと不満が残ったので、もう一度600番→1200番→2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 18:25 4ドアコンパクトさん
  • ウェッズのホイール再生計画

    Yオクで衝動買いしてしまったウェッズのホイール。 14インチ、6.5J/+30 5千円+送料でしたが・・・とにかく凄い程度は悪。。。 腐食・ダスト汚れ・ペイント剥げ・・・ しかし、大きな不具合は全くなく、凄く軽いホイール(4.4㎏)でしたので気合い入れて磨きます!! 3/21、画像左の状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 16:18 otommiさん
  • ホイルキャップ塗装

    まずは下地処理、320番の耐水ペーパーで古い塗装を剥がす、 それとガリ傷の部分もペーパーがけと、パテ埋め、 4枚作業するのに3時間ぐらいかかったかな? 地面に銀マット敷いて、座り込んでの作業・・・ 腰が痛くて辛かったです。 下地は大事ですから・・・辛抱しましたよ~ この日はこれで作業終了~ パテは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 22:01 ☆宇治金時☆さん
  • エンケイRC−S 補修①

    ブログの方に書きましたが、ホイールの補修を始めますー ハンディタイプのグラインダーで削ってみました。リューターともいうかも 試験的にホムセンで先端工具を買っていざ研磨 角度とか重要で、削りすぎないように丁寧に慎重に 少しですが左が研磨前で右が研磨後、いい感じにできました。最後にピカールで磨くとピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 21:16 ヤマダノオロチさん
  • 超手抜きタッチペン補修

    先日友人より購入した傷物ホイールをタッチペンのみの簡易補修いたしました~ ほとんどのキズがコンパウンドで落ちまして、塗装が削れた部分とリムのアルマイトが剥がれてる部分だけ3日かけてタッチペンで厚ヌリヌリリ~(^_^;) スポークのブラックはテキトーに選びましたが、リムのアルマイトは中々近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 16:57 猫屋敷ちゃたろーさん
  • 修理上がり引取り 於:大館

    引き取り 冬用の ダートレースの話拝聴 菅生PA 補修箇所 自分のだから内側は色塗らない(必要無い) 今冬コレにはウィンターマックス(02?03?)が着く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 22:52 えろちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)