日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ひび割れたブーツを発見 ナットも再使用不可なのでブーツと一緒に購入。 ブーツの下部にリングが入ってるので、それをニッパー等で切ってブーツとタイロッドエンドの間にマイナスドライバー等でこじると外れます。 グリスはリチウムグリスを使用。 詳しくは他の方の整備手帳を参考にしてください。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月28日 15:31 たくみ@12SRさん
  • ロアアームダストブーツ

    写真は通しボルトとナットを外した後ですが、圧入されている金属カラー部を貫通のマイナスドライバーをハンマーで打ち勘合を外します。 その次に通しボルトとナットを外していきます。 ロアアームのボールジョイント部をナックルから引き抜きます。 普通ならそれほど苦労せずに抜き取ることができるかと思います。 抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月28日 09:24 おかじまーちさん
  • フィールグッド装着

    ノート界隈では有名なフィールグッドを装着します。 必ずタイヤを接地させた状態で作業して下さい。 ジャッキアップしてるとサスが抜けます。 ナットのサイズは18mm ナットだけ緩めようとしてもダンパーの中心のボルトも共回りしちゃうので6mm六角で固定しながらナットを回します アッパーナットとマウン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月22日 20:48 zaximaさん
  • リヤハブベアリング交換

    ようやくオドメーターが2万kmを超え、快調に走っていたマーチちゃん。しかし、60km/hを超えたあたりから「ゴゴゴー」というボーイング787のジェットサウンドのようなノイズが左後輪から発せられるように。 こいつは日産Vプラットフォーム兄弟の弱点のハブベアリングに違いない! というワケで、早速ホイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年8月27日 20:51 ≪Akito≫さん
  • ロアアーム交換

    しばらく前にチューナーさんに言われてたので交換してみました 部品番号は写真のヤツになります ちなみにロアアームとナックルの連結部の所のネジが抜けない可能性があるので事前に準備しておくといいです また使用した工具は22のメガネレンチ、14のメガネ、14ソケットつけた3/8のラチェット、17のスピンナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月19日 12:21 まっちん@さん
  • インシュレーターキャップ取り付け

    皆さんのレビューをみて、自分も購入しました。 降雨時や洗車時に意外と水がたまっていたり、砂埃などで汚れていたりするので、チョットしたパーツですが大変満足しています。 左右用に2個購入で、¥770(税込)という安さにも大満足! 写真は、タバコとの大きさ比較です。 ディーラーによると、この場所は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月8日 18:38 オリコンさん
  • ステアリングギアハウジングの交換!②

    ステアリングギアハウジングを交換してもらって来ました! Dラーさんから保証機関への申請は、ソケットまでを含めて申請したらしいですが、そこまでは認められなかったそうです。 それでも、コツコツッて言う音と振動は随分と少なくなりました! まだ、ステアリングを切った状態で前後すると、カツって感じるところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 17:47 いかハルさん
  • 足回りの巻 その3

    10:30頃にあっあんサン登場。 16studioにストックされている16インチの金色TE37を当ててみます。距離が近いので大きく見えています。 ついでにプレーキパッドの残量を確認。矢印間が残りなので、まだまだタップリ。 車高調とスタビリンクを取り付けましょう。調整皿とスタビリンクの色が合っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 05:09 博多マコチンさん
  • タイロッドエンド交換

    タイロッドエンドのボールジョイント部のブーツがよく切れる!!! で、左右各2回ずつエンドASSYで交換しました 交換方法は~ タイロッドにマーキング  →しないとハンドル曲がるからね!!  →切れ角も変わる?んだっけ?(笑) 割りピン外し キャッスルナット外し キャッスルナット逆さにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月17日 10:25 ポニーテールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)