日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペンサー入れ

    アップガレージで勢いで購入 フロント…6.5J-15 +40(45-5) リヤ…6.5J-15 +25(45-20) になってるはず(^_^;) ついでにリヤの5ミリをフロントに 左前 右前 右後 左後 全体 ミラーより右 ミラーより左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 17:11 zamaさん
  • 勉強になりました!

    リアを出してからフロントの引っ込みが気になり・・・ 今回はフロントにスペーサーを付けます! 今回はリアのとき見たく怪しいギリギリは攻めずに、安全パイであろう8mmにしました! ついでにスペーサーが目立たないように、黒く塗って見ました! そして8mmのスペーサーを入れるので、安全の為にハブボルトをロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 21:34 てんぱさん
  • ワークエモーション取り付け

    まずはサビサビをゴシゴシ こんなもんかな? さび止め兼 見た目で 黒く塗装 う~ん いい感じ センターキャップは出べそのタイプしか 付かなそうなので キャップ無しだな いい感じだったのに後で悲劇が・・・・・ ばっちり 入ってますねww 合法 合法www 車 動かしたら・・・・ ゴゴゴゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月3日 00:13 Tetsu。さん
  • ☆恥ずかしがり屋さんをお外に☆

    本日は先日キャンバーボルトとピロピロ調整によってかなりの恥ずかしがり屋さんになって引きこもってしまったフロントタイヤさんをお外に出してやろぉと思います( ̄Д ̄)ノ キャンバーつけた後測って用意しといたワイトレさんに誘い出して頂きましょう|( ̄3 ̄)| そして見事にお外に出てきてくれましたぁ(((o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月27日 16:20 $\まこ\$さん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    フロント用 30mm ハブリング取り付け リヤ用 15mm ワイドトレッドスペーサーのハブボルトを外してスペーサーのみ使用 車両側はロングハブボルトに打ち替え フロント 実質オフセット +3 ホイールサイズ 7j+33 15inc タイヤサイズ 165/50R15 リヤ 実質オフセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 11:00 選手さん
  • 20mmワイトレ&BOSCHワイパー

    梅雨の中休み… 週末の天気予報は雨ですが早朝より交換! 前後20mmのワイトレでツラを出します 交換前の出ズラ リアはかなり入ってる感じ… 先日、タイヤ交換をしたのに(ショップ作業)又、ホイール脱着! 何故か鬼トルクで締まってました… 右リアはかなり緩い締め付けでした 確実にトルクレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 06:51 DEGNER@+32さん
  • オリジナルキャンバープレート取り付けテスト

    再度、お願いした6度になる様プレートをお願いして着弾してくれました。 テストの為、取り付けします。 取付方法は前回載せてますので割合します。笑 iPhoneの測定アプリで確認したら……。 5度、6度カタカタカタカタカタと切り替わっていたのでその間位でした。 前から。 トーが寝ているのが分かりますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 19:06 Let Planningさん
  • ksp eng 特注スペーサー

    Ksp engにてフロント用スペーサーを制作依頼 厚さはキャリパーとのクリアランスを考え4mmでハブリング一体で制作 ハブ側を60パイ、ホイル側を65パイ、立ち上げ10mm REALブランドなので、硬質アルマイト処理❕ ベルの立ち上がり外径ともジャストサイズ❗ ホイルスペーサーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 12:40 marikei mazioraさん
  • 必要不可欠。

    ご存知、オレの趣味の一つであるツメ折りデス♪(笑) 3枚ドアのマーチを折ったコトがないから分からないケド… カブリオレのリアのツメは意外と硬い♪(笑) もーちょい頑張らないと、烏滸がましくてツライチとは言えません(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月4日 08:55 Funny。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)