日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席側サンバイザーにミラー取り付け

    Z11キューブ用のサンバイザーが、ヤフオクで左右で1000円だったので即決! キューブ用に特に意味は有りません。左右ともミラーがついていたので、一個失敗しても大丈夫と思ったからです。 で、バイザーからミラーを外します。これは内張はがしの工具つっこんだらわりと簡単に取れました。 外すとこんなかんじで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月4日 17:37 藤丼さん
  • サンバイザー(その1)

    ずいぶん昔に作ったサンバイザーを もう一度作ってみようと思います。 今回は簡単な方法にしたいなー 画像はすでに前のを破壊してフレームだけに なった状態です。 純正のサンバイザーを分解したとき 驚いたんですが、ダンボールやガムテープで できていました。 それをマネして、ダンボールをクラフトテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月27日 17:30 バスケのコーチさん
  • ホース断熱

    黒ちゃんでやったときの余りの断熱材があったので、この子にもやってあげました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 18:49 ☆宇治金時☆さん
  • リアラゲッジランプ追加

    フロントルームランプから電源を引っ張ってきます。 LEDバルブはこいつを使用 配線繋ぐだけの簡単な作業(笑) Z11キューブ純正ラゲッジランプをパネル切ってはめ込んで流用しました。 リアラゲッジにランプがあるかとないかでかなり違いがある。 夜でも明るくて便利になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 00:45 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • 軽量化?

    デットニングやパーツ取り付けで重くなった状態でサーキットに行く事になったので手軽に出来るリアシート外してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 08:28 RYUTO-さん
  • サンバイザー(その2)

    合皮にグリーンステッチでって 思ってましたが、ちょっと自信がないから テストもかねて布で作ってます。 裏から縫ってギュッと入れて最後は表から 縫ってるところです。 布って言うか…袖なんです… 伸びるし表から縫っても ほとんど糸が目立たないのがよかった。 袖!完成しました。 とりあえず左右作って付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月28日 16:44 バスケのコーチさん
  • マーチデッドニング

    フロントドア 制振剤貼り付け パネル側にも リアドア アルミシートで 完成 パネル側にやる意味はあるのかは分からない スピーカー裏の吸音材 完成 ラゲージルーム下 フェンダーライナー フェンダーライナー取り外し後 フェンダーライナー洗浄乾燥 制振剤と吸音材 施工中 制振剤 制振剤と吸音材 フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 10:11 RYUTO-さん
  • ダッシュボード スエード張替え加工

    ダッシュボード スエード張替え加工 バラして下付け脱脂して貼るだけの簡単な作業です(笑) 地味にメーターパネル下側が結構引っ張らないとシワになりやすくちょっと苦労しました。 平面はめっちゃ楽(笑) 最近張替えにハマってます!! エアコン吹き出し口もピッタリ同色スエード張替えを!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 00:32 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • エアコン修理!

    長男坊マーチのエアコンのヒーターが壊れたことが、昨シーズンの冬の終わり頃に発覚。 その後の車検で修理と思ったら思いのほかの高額修理見積もり! 一旦保留しましたが、今年の冬シーズン前には修理しておかないと、ガラスの曇りも取れなくて危険なので、修理するように指示しました。 修理が終わってから送られて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 20:22 いかハルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)