日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアミックスドア交換 第2章

    オーディオ上のカバーを外したら、ネジを外します。また、オーディオ下にプラスネジ2本があるのでそこも忘れずに外してください。 オーディオを外した状態です。 その次は、エアコンダクトを外します。ダクトの上下にプラスネジがあるので落とさない様に外してください。 エアコン操作パネルのコネクターです。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月16日 16:26 BlackMARCHさん
  • エアコンパネルスイッチ交換

    エアコンパネルのスイッチをC11ティーダのものに、ハザードスイッチをマイクラC+Cのものにそれぞれ交換しました。エアコンパネルの外し方は「オートエアコンLED打ち換え・液晶反転」の整備手帳に載せてあります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/587555/ca ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月16日 20:08 まえタンさん
  • エアミックスアクチュエーター交換 58347km

    夏場に18℃設定にしても温い風が出たり、突然冷たくなったりと、エアミックスアクチュエーターがちゃんと動いてなさそうな定番トラブルが出始めて約4年。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1190655/car/1906142/7389713/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:15 ウララ少尉さん
  • エアミックスドア交換後の補足

    エアミックスドア交換を交換するにあたってエアコンのアクチュエーターを外したのでアクチュエーターの原点出しを行います。 これを実施しないと風が足元しか出なくなったりします。 私は、風を出す場所を調整するアクチュエーターを脱着して原点出しをしなかったため足元しか風が出ませんでした。 理由は、アクチュエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:48 BlackMARCHさん
  • エアコンスイッチ交換 その2

    分解に取り掛かります まず裏側の赤丸部分2ヶ所のビスを外します 後は周りにある爪8ヶ所を外せばOK 私は何故か、基盤部分も外してしまいましたが、外す必要は無いです。 いきなり外れちゃってますが、1ボタンに対し赤丸部分の2ヶ所の爪(軸?)で固定されています。 手順としては、最初に中央部分?をドライバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月18日 16:19 ダンボールさん
  • エアミックスドアとの戦い 2日目

    前回失敗に終わりましたが、今回は成功したので詳しく書いていこうと思います。ただ作業中も成功すると思っていなかったので写真は撮れておらず、前回撮ったものとなりますので説明とは一部異なるところがありますので予めご了承ください。 去年から暖風がでない、エアコンの風がぬるい症状に悩まされていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月2日 19:05 たこ焼きおさん
  • ブロアファン&モーター交換

    最近は暑くもなく、また寒くもなく、エアコンを使わなかったためちっとも気がつかなかったのですが、一昨日エアコンから風が全く出てこないことに気がつきました。 おそらくはブロアモーターか?コントロールパネルか?と判断し、バラしてみることにしました。 AK12型はダッシュボードが二分割になっているので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月29日 09:20 13C/TR3Bさん
  • エアコン灯LED化

    エアコン灯をLEDに替えてみました。ネットでT5サイズのLED白を2個で100円で購入。 取り付けは意外に簡単でした。 写真映りはいまいちですけど気にいってます(^^) ただ、今の季節にこの色はちょっと寒々しいかも(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月15日 00:40 ぱぱちゅんさん
  • エアコンエバポレーター洗浄 その2

    エアコンドレーンから回収した水 飲めますね! 因みに写真を撮ったつもりでいましたが、(撮って無かった)コンデンサー洗った時も洗浄水を回収していたんですが、同じ位汚かったです。 ただ若干はアンダーカバー等の汚れも混ざったかも知れません。 エアコンフィルターのカバー部分に敷いたタオル 少し洗浄剤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月3日 22:28 なんちゃって工場長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)