日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングカバー

    純正ステアがちょっと滑るのでステアリングカバーを取り付けました サイズはSで、取り付けには直径がほぼ同サイズだったので かなり力をいれて引っ張ってという感じでした・・・指が痛い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 06:24 凪@下弦の月さん
  • 革でないと

    標準のウレタンじゃやる気が出ないので12SRの物をオクで入手。 中期だから三つ穴のヤツね。 情報通りの作業、トルクスネジが少し固かったけどなめずに外せた。 内装とはマッチしてないけど本人は満足、操作しやすいし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 19:59 20th-Masaさん
  • キューブ純正革ハンドルに交換

    純正ハンドルのエアバックを外した状態 T30 特殊工具 廻り止めのせいで工具が変形 キューブ純正革ハンドルを取付た状態 握りが細すぎ・・ホンダと同じ位か  所有車両の中で純正革ハンドルはスバルが一番かな エアバックを取り付けて終了 マイマーチはボルト式

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 21:29 としおパパさん
  • 再度ハンドルと格闘

    ブログの詳細。 これがハンドルの奥にいるプレートです。 通常、真ん中から左右2.5回転で止まるのですが我がマーチのは永久ぐるぐる。 はて? 意を決し、分解。 初めて中を見ましたが分解したらとても元に戻せそうに無いぐらい歯車だらけでした。 しかし永久ぐるぐるということは中の線は・・・・・。 やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月19日 22:58 kimu_ninetyさん
  • k11 マーチ ハンドル交換 ①

    今回はハンドルの交換です。 とはいっても純正(エアバック付)の流用で これは日産ではシルビア、スカイライン等のスポーツ車に多く付けられているエアバック付の革巻きハンドルです。 年式の違いもあり全て装着可能ではありませんがコネクターや配線等が同じであれば大体取り付け可能な様です。 (少し加工等必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 20:38 kei02さん
  • ステアリング取り付けボルト塗装

    買ってから数年たって・・・ ボススペーサーとステアリングホイールを締結してるボルトの頭が完全に酸化し、醜い状態に 簡単ながら塗装です。 一度全て外して、黒のタッチアップで。 色もつやもよく、小さいながら満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月2日 19:59 チビさん
  • ステアリングリモコン

    ネット見てたら、 ハンドルに付ける学習リモコンという 商品が目に付いたので購入。 https://www.google.co.jp/?client=firefox-b#q=ECR-1600+3WEY&gfe_rd=cr (2016年現在、もう販売していないみたいだが  似たような商品はある) いざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 14:45 HORI5さん
  • ステアリングを交換しよう(^o^)/

    まずはバッテリーのターミナルを外して、放電させる。 ※外すときは-側からですよ 10分以上放置、とのこと。 これから先の事を考えて、今のうちに一服(-д-)-~ カプラーを外しておく。 写真は純正ステアリングの下側。 フタを外すとこんな感じです。 左右についているフタを外すと、こんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月9日 17:09 流れの整備士 ごちさん
  • momo

    momo モデル88  D型シェイプ  320mm ブラックスエード 径は320mmと小径であるが、マーチにはこれくらいのサイズでもとり回しは楽であり、デザイン、握り具合共に申し分なし❕ 25mmのスペーサーでポジション調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 15:02 marikei mazioraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)