日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ウィンドウスイッチフィニッシャー交換

     ウィンドウスイッチフィニッシャーは、Sグレードはいつものお約束で樹脂製です。オプションで「インテリアパネルキット」があるものの…高い!カタログによれば、後部座席やATフィニッシャー、アッパーグローブ部分のパーツもセットとはいえ、35000円以上とか(汗)  値段的にとても手が出せませんので、Gグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月1日 04:45 2307さん
  • ニスモシフトノブカラーとGTチタンノブの取り付け

    クイックシフトに遅れて装着です ノブは中古品、カラーはクイックシフトと一緒に発注しました では取り付け編 純正ノブを外します、頑張って外してください←ぇ ※外し方はクイックシフト取り付け編参照 プライヤーなどで純正用のプラカラーを外します、しっかりつかんでグリグリすると、ある時を境に緩くなり外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月22日 22:48 U・Kさん
  • ハザードスイッチ交換

    以前から気になっていたハザードスイッチ・・・ 周りがピアノブラックなのにスイッチは艶消しで、ちょっと違和感がありました。 何人もの方が交換しているE12ノート純正のハザードスイッチに交換します。 作業は非常に単純で、パネルを外してハザードにつながっている配線を外すだけです。 工具は内張りはがしだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:14 k--5さん
  • Z33ディマースイッチ(コンビネーションスイッチ)

    K12ユーザーでは定番流用パーツ。 最近ではオークションでも比較的安価で落札できるので落札。 取り付け前に塗装部分のリペアー(塗装ハゲ)をしました。 今回は安価で行く為ガンダムマーカーのガンダムシルバーを使用しました。 ※色的にはタミヤカラーのクロームメッキかクロームシルバーの方が近いかも?と思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月5日 10:13 same moonさん
  • 自作ウインカーレバー取付

    ステアリングを交換しボススペーサで位置を調整したらウインカーレバーが遠くなり操作し辛くなったので自作する事にしました。 材料は、ホームセンターで買った配管用のサドル、φ15木材、中空発泡ゴム、M3mmビスです。 操作感はなかなか良いです。剛性も充分あり触り心地も悪くない。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月28日 08:01 にし☆にしさん
  • シフトノブ交換(簡単)

    アマゾ○で見つけたプジョー5MT用のシフトノブに交換してみます。 決め手になたのはこの画像です。なんか純正にピッタリ合いそうです。 純正のシフトノブを力一杯引き抜きます。※抜けた勢いで怪我をしないように! そのままではシフトブーツが下がってしまうので水道用パッキンをシフトノブの溝にはめ込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月18日 11:17 しろかめさん
  • 最後の最後に。。

    J31のディマーSW。デザイン的にはZ33とかKJ10の方が断然良いと思われます。 ライトSW(フォグ・オートライト) ステジも共通かな? 車種は共通なんでしょうかねぇ。。 汎用品ぢゃ? ビスも3ヶ所外せば外れる。 ツメ二点止めで、すんなりです。 パカーッと・・ はい、出来ました。明るいナ〇ョ〇ル。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 23:57 MALTさん
  • シフトブーツの処理

    シフトブーツがパカパカ ワッシャーを探しに行くも、m12の40mmサイズが見当たらず‥ ゴムパッキンとか色々探していると、40mmサイズのグロメットを発見。 ドライバーで膜に少し穴を開けて、上からぶっ刺します。 するとブーツカバーのサイズにピッタリ。 今のところ動かないからいいかな‥

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:25 k4001さん
  • シフトレバーネジ切り&シフトノブ取付

    交換するのはこれです。 アコードユーロR純正シフトノブ(笑) 本当はEK9かDC2純正のチタン製が良かったんですが、よさげなのがなかったのでこちらになりました(笑) まずは純正シフトノブを外します。 一般的なネジ式ではなく、ハマってるだけなので、画像のようにドライバーを違い合わせにしてシフトノブを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 00:38 のぶぽん@白ノートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)