日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドガスケット交換

    ガスケット抜けのため、SRのガスケットに交換。 保障期間が過ぎているため実費... ・シリンダーガスケット ・ロッカーカバーガスケット ・オイルシール ・エキゾーストガスケット ・ガスケットアダプター ・ワッシャー、クリップ類 ・ラジエターホース ・ロアーホース ・シャフト ・ブラケット ・ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月11日 21:24 ぴぃ~@白玉さん
  • CGエンジンのINカム交換

    プラグコード、ホース類をはずして..... カムカバーをはずす.... (写真忘れたのでホルダー取った後ので...) 上支点を合わせ、カムスプロケット、チェーンに合いマーク.... カムスプロケのボルトは緩めておく..... カムホルダーのボルトを外側からはずしてゆく.... カムホルダーの向き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月28日 00:41 K11‐HIDEさん
  • マーチのエンジン交換、ミッション一部OH♪

    ミッションの異音が限界に達したのでベアリングの交換と ついでに温存していたほぼ新品エンジンを使って一気に リフレッシュします♪ 仕事終わりでくたくたなのに同僚のM久氏が手伝ってくれました♪ あともう一人みんカラのマカ君がジャマを・・・・ マーチは自分もエンジン降ろすのは初ですね~ ようやく降りてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 01:38 キット@901さん
  • マーチのエンジン交換、ミッション一部OH その2♪

    またしても仕事終わりからのスタート! 今日は3名の優秀な整備士が手伝ってくれました なんとやさしいことか(涙) 写真なんて撮ってる場合じゃないか(汗) あっという間に組みあがっていきます 7割方進みました♪ オイルパンの漏れともおさらばです♪ で組み上がり♪ まず空でクランキングして馴染ませてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 00:59 キット@901さん
  • ベルト交換ha

    半年前から気付いてて放置していたエアコンベルトとオルタネータベルト交換を実施。 一緒にエアコンの風が臭いので、エバポ洗浄も実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 14:39 りょう@R32さん
  • 載せ換え下準備2

    続きです。 エキマニ取り付けました(嘘) 載せ換え、車検後のビジョンを妄想(*´∀`*) エンジン側排気ポートの出っ張りも削ろうと思いまして。 エンジン側ノーマル 真ん中に見える出っ張りだけ~でしたが、ちょっと待て。 実際組むエキマニの径っていくつだ? 測ってみる事にしました。 社外マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月30日 22:48 空線三月さん
  • 強化エンジンマウント左 導入

    というわけで、今日はこいつを導入。 理由は、1400ccエンジン換装後(ディーラーに依頼)のパワーと 純正改 ECU レブ7,500rpm(TEPSさんに依頼)と ニスモの強化クラッチ、カップ用セラメタの 対策として導入。 理由は、クラッチが強すぎてマウントが負けてしまい フルストロークするため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 20:37 来夢★彡さん
  • オイルパンシール交換

    作業完了後のフォトのみで恐縮です・・・(汗) 仕上がりは・・・・ソコソコでは? 前後のパッキンも交換しました・・・・・とさ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月29日 20:24 ほっとホット@メイン不在中?さん
  • スロットル洗浄&オイルキャッチタンク設置

    まずはエアクリーケースを取り外します。 熱でやられていたのかボルト・・・正確にはケースの一か所を破損させてしまいました・・・ K12はアッパーケースにスロットルがついているのでカプラーや他のホース類をしっかりはずすようにしましょう。 これがはずしたスロットルです。 もうデロンデロンです。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年9月4日 16:07 にゃんにゃん20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)