日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • トミーカイラエンジンばらし組み立て Part1

    来月ぐらい?のエンジン載せ替えを目指して遂にトミーカイラエンジンばらし始めました。 オーバーホール、と呼べる程大がかりな事はせず、ヘッドもばらさないで単に消耗品や補機類、パッキン類の交換がメインにですが。 整備手順と言うよりも備忘録として。 以下2/17の作業。 GMB ウォーターポンプ マーチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月4日 17:57 kimu_ninetyさん
  • はじめてのエンジンオーバーホール act15 崇めよ! 讃えよ! P☆racingコンプリートエン ...

    載せ替え完了w バルタイ計測。 エンジン、ダイヤルゲージをしっかり固定 トップを計測 メモりつつ電卓 全円分度器をセット カムの最大リフトんとこを計測 メモりつつ電卓 そんで中心角を出す CRエンジンはin側に可変バルタイがついてるから遅角と進角状態の両方を測るよ オイルパンアッパーをくっつけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月15日 17:20 コスモズさん
  • トミーカイラエンジンばらし組み立て Part3

    お尻が決まった以上何が何でも作業しないといけません。 先週末の土日、2日間使って一気に進めました。 交換しようか悩んでいたリアクランクシャフトシールもこの際交換。 フライホイール外しにはインパクトで。 純正相当品を今回は購入。 武蔵オイルシール工業、オイルシール 12279-0M300 ¥1,29 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 21:36 kimu_ninetyさん
  • はじめてのエンジンオーバーホール act8

    みにくいコンロッド むかしむかしあるところに、コンロッドが4本ありました 重量を計ると、1本だけ大端部のキャップ部分が2g重いのです 残りの3本は、きっちりマッチドです レース屋さんは言ったとさ 「1ロット買い占めてその中から重量合わせすれば笑」 僕にそんなお金はありません 一家離散の危機です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月14日 20:09 コスモズさん
  • はじめてのエンジンオーバーホール act11

    ついに! いよいよ! 組付けだ☆ その前にw すべての部品を洗浄するよ。大枚叩いて加工した部品も削り粉やゴミがついたまま組んでもオーバーホールの意味ないからね。 ひたすら洗浄。 メタルクリーンで洗浄後、エアで水気を飛ばし、オイルを塗ってサランラップで保管。 鏡面加工したとこは濃度の高いメタルクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 19:49 コスモズさん
  • CR12Eg エキゾーストバルブ交換

    前々から気になってた冷機時のカタカタ音。エキゾーストバルブとバルブリフターに不具合があって保証延長になってるのは知ってたけど、ついに修理開始。(やる気と時間がなくてほったらかしてた) バルブクリアランス測定すると、No2.3.4CYLはクリアランス大でNG(冷機時の基準値0.36±0.04) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月5日 00:17 ほ-ぷさん
  • はじめてのエンジンオーバーホール act3

    整備手帳にお引っ越し エキゾーストは#1500仕上げ インテークは#400 チャーミングー 燃焼室はすべて人力で荒削り 人生一の深爪を経験する でもスマイリングー 燃焼室の容量合わせ 気筒差0.1cc マッチングー 集中力が続かないので毎日少しずつ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 21:14 コスモズさん
  • はじめてのエンジンオーバーホール act6

    会いたかったぜヘッドちゃん! 加工から帰ってきたよ シートカットからのー 摺り合わせからのー 光明丹ちゃん 外当たりでビックバルブ効果を狙ったよ バルブを仮組してー お漏らしナッシング ピストントップの容量を計ってー いよいよ面研だぜ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 22:36 コスモズさん
  • ヘッドカバーとそのパッキン交換とサイドカバーの液ガスを詰め直す。2

    1からの続きです。 オイルパンに木っ端をかまして、ジャッキで軽く上げ、先程のボルトが軽く抜ける位置に調節します。 木っ端は必ず分厚いものをかましましょう。 噛まさず上げるとオイルパンは一発アウトです。 マウントを外せばようやくサイドカバーが外れます。 しかし、想像してたより液ガスの癒着が強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 22:16 ロンサムカーボーイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)