日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 天井・・・ぶったギリギリ⚡⚡・・・2

    スピーカーケーブル・電源ケーブル・その他モロモロの追加です。前回あらかじめ引き込んでおいたバッ直の+-とアースケーブルを着けます 上グローブボックスを外します ビス2本です クリップにはシリコンスプレー吹き付けで、アーシング線はダッシュフレームに固定で、+はデッキに直接ON アース配線はデッキ本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 19:38 〇やさん
  • ETC取り付け

    k11マーチ、L700Sミラジーノと受け継いできた三菱製のETCをk13マーチに取り付けます。 助手席前のアッパーボックスを外しました。 ビス2本取って、あとは豪快に引っ張るのみ。 ツメを破損させない様に注意しつつ… ※作業した後にわかったことですが、オーディオ周りのインパネは外す必要ありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 20:50 kj-nさん
  • ETC 取り付け

    まず、この蓋を外します。 思ったより力が必要です!! 今回はヒューズから電源を取ったので、ヒューズを差し替えます。アースは近くのボルトの所にしました。 使いやすいように運転席側に取付けます。 ETCの線は束ねずに丸め、後ろのカバーの中に入れます。 アンテナの線はAピラーの中を通します。 アンテナを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月27日 17:50 ISHIさん
  • ETC交換作業

    過去車のAK12マーチから移植したカロッツェリア ND-ETC20 ですが、ETC本体の車種データ等の書き換えはしていませんし(使えるけど)自己満足でナビとETCを連動させたくて、新規に三菱電機のETCを購入し、交換作業開始です。 いつもの作業をお願いする秘密基地工場は、ゴールデンウィークでお休み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 08:55 かげさん
  • ETC取り付け

    ということで、12SRが納車されたので、車をさっくり分解して、ETCをさっくり取り付けです。 まぁ、ブログの通り、すんなりとは行かなかったわけですが… 主要な写真はETC取り外し(上)・(下)を参考にしてください。 とりあえず、はずしたときと同様にAピラーのカバーと、ハンドル下の収納をはずします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月19日 20:30 ProHAJさん
  • ETC取り付け

    今回はETCを取り付けました。 K13エコマチ子さんを購入した日産カーパレスで取り付けてもらいました。 よって写真はありません。 これは取り扱い説明書と取り付け要領書です。 取り付け位置はココ、グローブボックスの上の小物入れです。 音声ガイド式でこれからの高速走行も便利になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月27日 21:06 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • ETC取り付け

    フィット2ハイブリッドに付けていたETCを取り外したので、マーチに取り付けてみました。マーチは9年間ETCなしでした。本体は一体型の古いタイプです。電源取って、アースを付けるだけの簡単タイプ^_^ 電源取るのに、ヒューズボックスから簡単に取れるこれを買ってきました。 マーチのヒューズボックスはど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 19:55 RA272さん
  • ETC取り付け

    会社の先輩から買ったETCを取りつけます。 アンテナをルームミラーのところに張り付け、フィーダー線を天井内装の隙間に押し込みまながら運転席側に持っていきました。 運転席側Aピラーの内装をはがします。 ピン2本で止まっているだけなので引っ張れば外れます。 既存の配線にフィーダー線を固定しながらダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 19:10 三五郎さん
  • ETC装着

    昔、C24セレナを手放した時に外しておいたETC、ずっと眠ってたんですが、マーチを新しくしたのをきっかけに、再稼動します。 新車購入時に、ディーラーさんに再セットアップを御願いしておきました。 電源は、最初に取り付けたオーディオを、再度取り外して、そこから+B電源とACC電源をとります。 アースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 18:47 carz.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)