日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付?と言うよりも・・・

    本来はいけません! でも時間が無かったのでそのうちきっちり配線をします! 現在は”シガーソケット仕様”本体もぶん投げ状態です・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 14:47 皆のしんちゃんさん
  • ETCセットアップ&取り付け

    カレストの4周年祭フェアで特売をしていたので購入とセットアップ、それに取り付けもやってもらいました。 セットアップは5分ぐらい、取り付けは30分ぐらいで終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 16:02 てんぷる@E12さん
  • ETC取り付け

    300円で夜空が見れる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 06:37 じゅんじゅん@comさん
  • ETC取り付け

    事前に楽天で注文しておいたETC取り付け。 こうして見ると我が愛車は楽天、amazon、中国、タイ、他東南アジア諸国に大変世話になっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 21:08 tubuguyさん
  • ETC取り付けました。

    ネットで買った車載器をくっ付けてみた。 (セットアップは購入時、お店に車検書をFAXするだけ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 18:21 きょー@RC2さん
  • ETC取り付け

    写真のETCは、PanasonicのCY-ET906KDです。 取り付けた頃は、高速料金1000円 が施行される半年前くらい、 いやぁ、ラッキーでした!! 取り付け位置は、インストアンダートレイ内上部です。 運転の邪魔にならず、アクセスも良いので成功かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 14:11 ソラさんさん
  • ETC取付

    ETCはスターレットに付けていたものを移植。 配線はピラー内に収めました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月15日 20:24 ☆tmk☆さん
  • ETC取り付け

    日本ロードサービスの500円ETCです。 取り付けは、電源(ACC)とアースをとるだけ。 「本体をどこにつけるか」と「配線をどこに通すか」が問題。 アンテナ部分はフロントガラスに「ペタリ」 コードをAピラーまで内張りの中に通します。 Aピラーは隙間にマイナスドライバを入れてめくればとれます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 18:09 hiroyukikunさん
  • ETC取り付け

    某オクで落札したブツです。製造は古野電気。 アリオンと一緒です。 いきなりですが取り付けはここ。 マーチでは定番ですね~。 逆さまに付けてもインジケーターは見えるから問題ナシ♪ 電源は普通オーディオから取ってますが、自分はこの青いスイッチを付けるため、ヒューズBOXから取りました。 普段は全く使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月28日 23:11 はーとびーとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)