日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • サイド アンダーLED

    ウチのまちこさん車高が若干低いからジャッキアップして、ジャッキアップポイントの近くのめくらキャップを外すとすぐ鉄板が見えるからそれをドリルで穴開けます。 そんでもって室内の内張りを剥がすと外のめくらのちょうど反対側辺りにでっかいめくらがあるからそれを外して頑張れば線が通ります。 テープLEDを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月2日 06:27 みどなさん
  • ヘッドライトインナーブラック加工

    後期マーチに乗っていてちょっと残念な所がなぜ前、中期SRのヘッドライトはインナーブラックなのに後期だけメッキなのかと言う所です(;´д`)やっぱブラックフェイスが良い!!でも社外からは出てないし......んーだったら作るか(°∀°) まぁ、殻割前にヘッドライトのバルブ類、裏のネジは外しておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月1日 09:19 ScorpionWolfさん
  • エンジンスターターのリモコン肌を優しく包む

    ピカピカのリモコンの肌表面をキープ する為に、ケースを探してたのですが、 専用ケース・・・これが意外とお高い。。 しかも微妙にゴツイ。。。 ならば・・・ 好みのデザインにして、 自分で作るぞっ!と。 ・・・って感じで完成~! チョ~メンドクサカッタケド(汗) はい、手縫いで作っちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 21:49 やま@ひろさん
  • インストアッパーボックス 点灯ー 

     先日 インストアッパーボックスを取り付けたので そこにLEDを 素人なので「エーモン」でお勉強した後 結構一生懸命(T-T)   なんとか点いたぞ 自己満足 時計は100均です。  電源はヒューズボックスからもらいました  砲弾型LEDを使いましたが その固定する専用ロックが甘く 結局ボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 22:15 ちぃなみさん
  • ドリンクホルダーLED取り付け

    先輩待ってる間に工具箱から出てきたLED取り付けw 昔からちょっとしてみたかったやつw 先輩の車とも新年に写真撮影(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 14:54 黒猫マーチさん
  • LED電波時計ちょい加工①

    俺は言いたい! コイツらはなぜ横からの配線なんだ・・・と!! ※特に左ぃぃぃぃぃっ!! 別に下でもいいじゃねーーかよ・・・ あ、線は約1.5mです。 さて夜勤帰宅後の眠い状態での作業です。 まず裏のネジをバラします。 赤丸部の説明は↓にて・・・ 中の人・・・じゃなく、配線を考えながら適当な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月2日 09:36 奈ッ貴ーさん
  • ラゲッジルーム照明♪

    とりあえずMDFでベースを作ってみますた 革も巻いてみますた♪ エロED保護の為に アクリル板を付けて仮付けしてみますた とりあえず 照明ユニットは出来たので 配線作業です マイナスはもちろん外します ヒューズももちろんです アキバで買った トグルスイッチを間にかまします 常時+→必ずヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 19:44 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • いろいろシてみよう 「後席ルームランプ取付け」

    他のみんカラメンバーの方もされているので、ドリさんオリジナルではありませんが、 実用的かつ、見映えもいいので、ちょっとマネしてみることにしました。 ※写真があまりないので、文章多めになってます。  ついでに、記憶があやふやなので、文章もおかしくなってます(_ _) ドリの場合は流用例が多い、セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 23:59 ドリさんさん
  • いろいろシてみよう 「リアフォグ自作 その2」

    リレーからバッテリーにつなぐコードをのばします。 エーモンのバッ直コードを使ったので、ターミナルにつなぐ端子のそばにヒューズが付いてます。なので、エンジンルームから通しました。 グローブBOX裏につながるサービスホールから通します。 室内にコードが入りました。 ダッシュボードを外していますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 03:17 ドリさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)