マーチe-4WDに乗っている人にお尋ねします。
私は雪国生活のため、必ず冬は雪道走行を強いられます。
今はフルタイム4WDに乗っていますが、買い替えを考えていて
その候補の1つがマーチです。
周りにe-4WDに乗っている人がいないため、
雪道走行にどれだけ安心感があるかわかりません。
乗っている方の意見を教えてくださいませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- マーチ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
e-4WDの雪道走行 - マーチ
e-4WDの雪道走行
-
-
e4WDは発進補助装置?
そんな4WDでもないよりは全然マシだから。
と言うか、一番雪が降る場所なら誰もがわかると思うぞ。
4WDの価値は発進の時だってな。
基本的に北海道住んでる奴ならわかるが、一番雪国で厳しいのは
夜中にドサ雪が降って、駐車してるところが雪で多少埋まってしまって、
出れなくなるときだな。
車の上だけ適当にはらったら後は後輪が動くからそんな除雪しなくても
楽に出られる。
俺の隣のFFの奴とかはドサ雪降ると朝いつもかなり丁寧に除雪してる。
それでもなかなか出れてない奴もいる。
そういう奴は社会人とかだとかなり焦るだろうね。
まぁ雪が積もらないところに住んでる奴にはわからない事だろうね。
基本的に走行中はFFでも構わないしな。
そうそう、そんなにすべるもんじゃないよ
雪国で大事なのはドサ雪の時に除雪しなくても出られると言うのが一番
4WDのメリットを感じるもんだ。
もしかして年間2,30センチくらいしか雪が積もらないところに住んでて、発進補助装置だから4WDはいらないとか言ってる馬鹿がここにいるとしたら話にならん
まさか、都内に住んでて4WDを批判してる奴がいたりして笑ちょっとの雪を体感してそれで発進しか使えないからなどと批判してるとしたらかなり笑える。
その発進が一番雪国には大事なのだ。
俺は朝、面倒な除雪なんかしたくないから4WDにしたけどな。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 マーチ 純正ナビ 衝突軽減 禁煙 Bluetooth(岐阜県)
101.6万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
535.7万円(税込)
-
マツダ ビアンテ 純正ナビ ETC 両側自動ドア(兵庫県)
79.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
