日産 マイクラC+C

ユーザー評価: 4.13

日産

マイクラC+C

マイクラC+Cの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マイクラC+C

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • パンク修理

    会社から帰宅する時、左前のタイヤにねじが刺さっているのに気づきました。 既に空気が抜け掛かっていて、テンパータイヤに履き変えたのですが、車載レンチでは力がなかなか掛からず、ホイールボルトを外すのに相当難儀し、締付も十分なのか怪しい感じ。 これからはクロスレンチを常積します。 という訳で、本当は良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 21:55 流浪人ぽんぽこさん
  • タイヤ付け替え

    スタッドレスタイヤからようやく夏タイヤに付け替えました。 今回は新品タイヤ×新品ホイールへの付け替えとなりました。 タイヤ×ホイールを付け替え後にパシャリ。 これで車検とマイクラオフ会に安心して参加出来ます。 今回もホイールボルトを108N・mで締め付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月20日 00:52 タケヒデさん
  • タイヤチェーン装着練習

    パーツレビューにも書きましたがこちらを昨日購入しました。 左フロントタイヤで装着練習をしました。 マイクラくんの場合タイヤとタイヤハウスの隙間が狭いので、ハンドルを左全開に切って作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 09:04 タケヒデさん
  • ホイール交換

    ノーマル14.7kg 交換後12.1kg 2.6kg軽量化です。 タイヤもエコピアからレグノ 別の車になりました 全くレベルが違います(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 21:18 Ts factoryさん
  • 新しいタイヤはイイねぇ~

    タイヤの定期的なローテーションでタイヤの消耗を気にはしていたのですが前回を怠っておりました。 4月からの値上げの件もあり、替え時かと改めてタイヤをチェックしたところ、後輪の山が殆ど無くスリップサインが見えていた状態に衝撃! (まだ大丈夫だろうと高を括っていました) 週一の高速通勤が青空走行であるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月1日 18:23 TATSUsanさん
  • やっぱりマイクラc+cニハ、ホシノ、インパルスがええんで!

    ほとんど私はしてませんが、以前にホワイトのインパルを納屋の解体と共に捨ててしまった。後悔、また、新たにヤフーオクでインパルを買い入れ変えました。やっぱりマイクラc+cニハ、ホシノインパルがええなぁと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 12:56 みそしるみそこさん
  • 冬タイヤに交換しました。

    随分寒くなりました。自治体からは、早めの冬タイヤ交換のお勧めがありました。 昨年の冬に新調したタイヤです。駆動輪は八分残ってます。ホイルピンがあるとタイヤ交換がやっぱ楽です。 リアスペアタイヤは、ノートの止め金具の流用で逆さに取付けて、タイヤチェンのスペースを確保しました。 タイヤチェンが丁度スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:12 ねここけし2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)