日産 マイクラC+C

ユーザー評価: 4.13

日産

マイクラC+C

マイクラC+Cの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マイクラC+C

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーハー取り付け

    まずはバッ直の電源を車内に引きむ為にバッテリーとエアクリを外します。 するとエアクリの奥に室内に配線を引き込んでいるグロメットがあるのでここに8ゲージの配線を通します。 簡単そうに書いていますが硬くてなかなか通らず、1時間くらいあーでもないこーでもないといろいろ試した結果…カッターナイフでグロメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月13日 08:05 よっし~.com-verSさん
  • バイザーモニター移植

    MAXに取り付けていた10inchバイザーモニターをマイクラに移植。 画面が横長なのでギリギリ視界は確保されます(^_^;) とりあえずピラーと中央のダッシュボードは外してしまいます。 結構配線を通すのに苦労しましたねw MAXのほうでは配線地獄になってしまっていたので、モニターの電源やアースなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月26日 00:21 コツ坊さん
  • MB QUART RCM216 取付

    インナーバッブルにピッタリ収まりました。 国産でなくても色々選べそうです。 ただし、奥行きだけは注意。 色々小細工しながら無事装着完了! ツイーターもキッチリ納まりましたが写真無し。 非常に綺麗な音になり満足です。 今後ゆっくりデッキやアンプも計画して行こうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 18:41 30久留米さん
  • KENWOOD KFC-RS173へ交換

    スピーカーから低音が殆ど聞こえなくなったため交換しました。 ドアのデッドニングも合わせて行いました。 元々ケンウッドが付いていたため、ケーブルはそのままでスピーカーのみの交換で済みました。 値段相応かとは思いますが、この値段でこれだけしっかりしていれば文句ありません。 途中で写真撮る余裕が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 20:16 佐原さん
  • ステアリングリモコン取付と改造

    ATOTO A6での困り事の一つが操作性。 一応、ハードswが付いているのですが、  ・音量up downの位置が感覚と逆  ・ラジオ<->NAVI<->オーディオ等   モード変更がタッチパネル操作要 と、決して使い勝手が良いものではありません。 対策として密林にてステアリングリモコンをge ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月22日 14:26 流浪人ぽんぽこさん
  • フロントスピーカー交換

    前車EXAより外した JBL CS763 これをマイクラC+Cに移植する 内張りを外したところ スピーカーへの配線は専用コネクタになっている 純正スピーカーを外したところ 穴が長円で6.5インチのスピーカーではパネルに干渉して入らない。フツーに大きく丸く開けてくれればいいのに… 仕方ないのでグライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 18:25 sl_hfr70さん
  • スピーカー交換計画その1  フロント編

    今までディーゼル車を乗り継いで来たわたし。 スピーカー交換し音響環境を整えることは「ガード下の名演奏」と言わんばかりなので、敢えてしなかったジャンル。最近は息子のオルブラ号のサブウーファー取り付けなど、グレードアップされつつあるので、負けじとマイクラさんもグレードアップしようかと思ったわけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月21日 17:16 いち、にの、さん
  • スピーカー交換

    スピーカーを交換するために先ずはドアトリムを剥がす 先ずはドアノブ部のカバーを外す 次にパワーウインドウのユニットを外す パワーウインドウのユニットを外すとドアトリムを留めているタッピングが2本あるのでそれを外す。あとはスナップで留めてあるだけなのでそれらを外して内張りを剥がす ドアトリムを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 17:39 sl_hfr70さん
  • 昔のオートアンテナが懐かしく、フェンダーに穴あけして付けたいと思っています

    フェンダーに穴あけして付けたいと思っています。昔懐かしくて、つい買ってしまった。オープンカーには、きっとお似合いだと、付ける前から想像してます。うまくいくといいのですが、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 19:48 みそしるみそこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)