日産 マイクラC+C

ユーザー評価: 4.13

日産

マイクラC+CK12

マイクラC+Cの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - マイクラC+C [ K12 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ取り付け

    やっと、クルマより先に届いてた、サイバーナビ(AVIC-VH099)を取り付けます♪ パネルを開けたトコロ ナビ用配線がそこまで出てます。 ビニール外して、中のスポンジとかもがんがって剥がします。 3本コネクタが出てきます。 真ん中のが、フロントスピーカーと電源とかもろもろ。 左のが、リアスピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年11月4日 15:42 ゆめおりかなたさん
  • バックカメラ取り付け

    乗る前から薄々気づいていた車両後方の見え辛さ。実際乗ってみるとK11より遥かに後ろが見えません(滝汗 それを見越して納車前にリアビューカメラを買っておきましたので天気が良い日に作業♪ まずトランク内の内張りを剥がしてガーニッシュの外し方の確認と配線の確認を行いました。 (尚、各所の確認を行いな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月24日 15:08 さん
  • マイクラ、カーナビの信号線

    復活への第一歩(笑) マイクラのカーナビ信号線です。 初め、配線図とにらめっこで試行錯誤 でしたが、なんてことはない、オーディオ のスペースに既に来てました。 写真はオーディオスペースに来ている コネクタすべてですが、いちばん小さい コネクタがどうも怪しい(笑) 検証の結果、このコネクタにすべて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月7日 14:36 たつS@さん
  • 色々取り付けしました。

    ルームミラーが腐食していたので、ミラー型ドラレコをデジタルバックミラーとしてつけました。 ワイドタイプは取りつきませんでしたので、2DIN標準の純正ナビの中古を取り付けしました。諸先輩のレポートを参考にさせて頂きました。助かりました。 H4.およびポジションランプをLEDに交換。ライト取り付けボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月9日 15:04 ねここけしさん
  • スピーカー交換

    以前よりやりたかったスピーカー交換に踏み切りました。 フロントスピーカー&ツイーター(¥21,257)Amazon TS-C1720A リアスピーカー(¥4,990) こっちは変えなくてもよかったかな? と言うくらいの効果しかないようです。専用の配線しないとダメかも。 フロントスピーカー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月2日 08:33 Run.さん
  • ナビ(HC309D-A)から音楽をPCに吸い上げ

    ナビを交換したので、これまで使用していたディーラー純正ナビ(HC309D-A)のハードディスクに入っていた音楽ソースをPCに移しました。 このディーラーナビは、前マイクラオーナー様が使用されていたものになります。 マニュアルの記載では、PCへの移行はナビに付属している「BeatJam」と言うソフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 18:13 TATSUsanさん
  • バックカメラ映らない模様

    ネットで格安カメラを購入して取り付けましたが、全く映らない様子です。一度廃材ミスをして、買い替えています。ダメならDらーさんに、相談かな?。ご教授頂ける方がいらっしゃるならアドバイス頂きたく宜しくお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月20日 13:25 ねここけしさん
  • バックカメラやっと直しました!

    やっと原因か分かりました。何とまたまた断線でした。左端のビニテが断線部分です。トランクはダブルアクションなのですが、配線の余裕が足りないようです。 劇安カメラですので不鮮明は仕方ないとしても、バックカメラがあるのは、大変便利です。 暗くてごめんなさい。屋根を開けると眩しくて、ナビが良く見えないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 20:57 ねここけしさん
  • ナビ連動ETC2.0 CY-ET2010D

    ETC2.0のパナのCN-ET2010D。昨年(2022年)9月に個人売買サイトで購入した中古カーナビCN-F1XDに付いてきたものです 写真下のディスプレイがCN-F1XD(2017年製、地図データは2020年製)、ちなみに上のディスプレイはATOTO P8でCarplayとして使用中。 CN- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 11:32 播磨のたけぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)